全国専門学校建築教育連絡協議会

ホーム
組織
会則
沿革
会員校一覧
卒業作品集・活動報告
組織

2024年11月9日:2024年度 秋季研修会 開催
11月9日(土)に京都府大山崎町の「聴竹居・大山崎山荘美術館」に訪れ、秋季研修会として見学会を実施いたしました。ご担当者様からの説明により、建築的知見や歴史的背景を知ることで、勉強会として貴重な機会となりました。見学後、教育懇談会を開催し教育活動報告や情報交換により懇親を深めています。

1.日 時: 2024年11月9日(土)13:00〜16:30
2.場 所: 聴竹居・大山崎山荘美術館
京都府乙訓郡大山崎
3.参加校: 参加会員校:計13校(26名)
青山建築デザイン・医療事務専門学校/中央工学校/青山製図専門学校/
専門学校東京テクニカルカレッジ/日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校/
浅野工学専門学校/東海工業専門学校金山校/大阪工業技術専門学校/
修成建設専門学校/中央工学校OSAKA/広島工業大学専門学校/
麻生建築&デザイン専門学校(順不同)
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2024年9月10日:2024年度 常任幹事会(2回目)開催
2024年度 常任幹事会(2回目)をweb併用で開催しました。

1.日 時: 2024年9月10日(火)16:00〜18:00 web併用
2.出席者: 計8名
会 長 :松田 (中央工学校)
副会長 :白井 (専門学校東京テクニカルカレッジ)
     野村 (東海工業専門学校金山校)
常任幹事:宗林 (大阪工業技術専門学校)
     清水 (日本工学院八王子専門学校)
     見邨 (修成建設専門学校)
     中村 (中央工学校OSAKA)
事務局 :生川 (中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1.実施の振り返り、次年度への申し送り、検討等
 (1)定例総会
 (2)在校生活動発表会
 (3)専門学校卒業作品展示会
 (4)卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2024
 (5)(一財)建設業振興基金様に関する報告
 (6)事務局業務 業務分担
2.秋季研修会
3.ポスターコンテスト
4.その他・事務局連絡
 (1)創立30周年記念事業について
 (2)事務局連絡 他
△ページトップへ

2024年9月10日:2024年度 卒業作品集・活動報告 発行
会員校(掲載希望校)の卒業作品や当会の活動報告をまとめた「卒業作品集・活動報告」を発行しました。各校の個性あふれる学生作品、当会の活動をぜひご覧ください。
また、発行にあたり、多くの協賛企業・団体様より格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。

<協賛>
(五十音順)
株式会社 イトーキ/株式会社 今西組/株式会社 岩本組/
大林道路株式会社/川口土木建築工業株式会社/
関東建設インテリア事業協同組合/技研施工株式会社/
工藤建設株式会社/株式会社 国際総合計画/株式会社 佐伯工務店/
坂田建設株式会社/三友建設株式会社/
公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター/
公益社団法人 商業施設技術団体連合会/住友不動産株式会社/
成友興業株式会社/株式会社 総合資格/株式会社 染谷工務店/
株式会社 第一ヒューテック/大豊建設株式会社/株式会社 大米建設/
タクトホーム株式会社/TAC株式会社/田中土建工業株式会社/
TTC株式会社 タケダ事業本部/東レ建設株式会社/徳倉建設株式会社/
飛島建設株式会社/ドラパス株式会社/株式会社 内藤ハウス/
中野建設株式会社/株式会社 ニチボウ/
一般社団法人 日本インテリア設計士協会/
ベクターワークスジャパン株式会社/馬淵建設株式会社/
ミサワホーム建設株式会社/武藤工業株式会社/
株式会社 ライフ設計事務所/株式会社 ローヤルエンジニアリング
(五十音順)
△ページトップへ

2024年6月17日(月)〜6月29日(土):「第24回 専門学校卒業作品展示会」終了
会員校の内15校が参加し、個性溢れる卒業作品のプレゼンテーションボードや模型が展示されました。会期中多くの方々にご来場頂き、無事終了することができました。また、最終日に指導教員による作品説明会を開催しております。今回の卒業作品展示会開催にあたり、協賛企業・団体の皆さま方からのご支援ご協力に厚く御礼申し上げます。
1.会  期: 2024年6月17日(月)〜6月29日(土)/9:30 - 17:30 (入場無料)
*初日のみ13:00から *最終日のみ13:00まで
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
https://www.aij.or.jp/jpn/guide/map.htm
3.作品出展
参加会員校:
計15校
青山建築デザイン・医療事務専門学校/中央工学校/
青山製図専門学校/読売理工医療福祉専門学校/
専門学校東京テクニカルカレッジ/町田デザイン&建築専門学校/
日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校/浅野工学専門学校/
新潟工科専門学校/東海工業専門学校金山校/大阪工業技術専門学校/
修成建設専門学校/中央工学校OSAKA/麻生建築&デザイン専門学校
(順不同)
4.協  賛: 株式会社 イトーキ/株式会社 今西組/株式会社 岩本組/
大林道路株式会社/川口土木建築工業株式会社/
関東建設インテリア事業協同組合/技研施工株式会社/
工藤建設株式会社/株式会社 国際総合計画/株式会社 佐伯工務店/
坂田建設株式会社/三友建設株式会社/
公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター/
公益社団法人 商業施設技術団体連合会/住友不動産株式会社/
成友興業株式会社/株式会社 総合資格/株式会社 染谷工務店/
株式会社 第一ヒューテック/大豊建設株式会社/株式会社 大米建設/
タクトホーム株式会社/TAC株式会社/田中土建工業株式会社/
TTC株式会社 タケダ事業本部/東レ建設株式会社/徳倉建設株式会社/
飛島建設株式会社/ドラパス株式会社/株式会社 内藤ハウス/
中野建設株式会社/株式会社 ニチボウ/
一般社団法人 日本インテリア設計士協会/
ベクターワークスジャパン株式会社/馬淵建設株式会社/
ミサワホーム建設株式会社/武藤工業株式会社/
株式会社 ライフ設計事務所/株式会社 ローヤルエンジニアリング
(五十音順)
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2024年6月8日: 2024年度(令和6年度)全国専門学校建築教育連絡協議会 定例総会 開催
2024年度(令和6年度)定例総会(オンライン併用)を、6月8日(土)に浅野工学専門学校にて開催しました。
1.参加校: 計28校(委任状10校含む)
1.参加校:計17校(会場14校、オンライン3校)
  日本工学院北海道専門学校、筑波研究学園専門学校、中央工学校、
  青山製図専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、
  日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、
  浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、
  伝統文化と環境福祉の専門学校、東海工業専門学校金山校、
  大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、
  日本工科大学校、麻生建築&デザイン専門学校、福岡建設専門学校

2.委任状(10校)
  青山建築デザイン・医療事務専門学校、国際情報工科自動車大学校、
  読売理工医療福祉専門学校、東京工学院専門学校、
  町田デザイン&建築専門学校、京都建築大学校、大阪建設専門学校、
  岡山科学技術専門学校、岡山理科大学専門学校、
  サイ・テク・カレッジ美浜

3.欠 席(1校)
  広島工業大学専門学校
2.決議議案: 第1号議案 2023年度(令和5年度)事業報告
 2023年度(令和5年度)に実施した、定例総会、第23回専門学校
 卒業作品展示会、卒業作品集、秋季研修会、ポスターコンテスト、
 常任幹事会、その他について報告され承認

第2号議案 2023年度(令和5年度)決算報告
 収支決算の報告がされ、監査報告の後、承認

第3号議案 2024年度(令和6年度)事業計画(案)
 2024年度(令和6年度)に実施する、定例総会、第24回専門学校
 卒業作品展示会、卒業作品集、秋季研修会、ポスターコンテスト、
 その他について審議され了承

第4号議案 2024年度(令和6年度)予算(案)
 第3号議案の計画に基づく収支予算案が承認

第5号議案 2024年度(令和6年度)役員(案)
 原案の役員(案)に対し可決
3.議案外: (1)2024年度(令和6年度)年会費
(2)第24回 専門学校卒業作品展示会
(3)2024年度(令和6年度)卒業作品集
(4)2025年度(令和7年度)定例総会 開催日・会場校
(5)2025年度(令和7年度)第25回 専門学校卒業作品展示会
4.第2回
 在校生活動発表会:
発表@「空き家問題プロジェクト(産学連携)」
    広島工業大学専門学校
発表A「建築工学科 住宅設計コンペ」
    東海工業専門学校金山校
発表B「近年の産学連携・地域連携の取り組み事例」
    日本工学院八王子専門学校
発表C「学生寮改装プロジェクト(企業連携による問題解決型授業)」
    専門学校東京テクニカルカレッジ
総評 白井雅哲 副会長
5.施設概要説明・見学会
 情報交換・懇親会:
浅野工学専門学校の校舎・施設見学後、情報交換・懇親会が開かれ、
さらなる親睦・交流を深めることができました。
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2024年5月23日:2024年度 常任幹事会(1回目)開催
2024年度 常任幹事会(1回目)をweb併用で開催しました。

1.日 時: 2024年5月23日(木)16:00〜18:00 web併用
2.出席者: 計9名
会 長 :松田 (中央工学校)
副会長 :白井 (専門学校東京テクニカルカレッジ)
     野村 (東海工業専門学校金山校)
常任幹事:宗林 (大阪工業技術専門学校)
     仁多見(新潟工科専門学校)
     清水 (日本工学院八王子専門学校)
     見邨 (修成建設専門学校)
     中村 (中央工学校OSAKA)
事務局 :生川 (中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1.2023年度(令和5年度)監査終了報告
2.2024年度(令和6年度)卒業作品展示会・卒業作品集
3.2024年度(令和6年度)事業計画(案)・予算(案)
4.2024年度(令和6年度)定例総会(オンライン併用)
5.2024年度(令和6年度)秋季研修会
6.第2回 在校生活動発表会
7.事務局連絡、他
△ページトップへ

2024年6月17日(月)〜6月29日(土):「第24回 専門学校卒業作品展示会」開催のお知らせ
第24回目を迎えた専門学校卒業作品展示会は、会員校15校が参加し、作品パネルや建築模型の展示を行います。また、昨年度末に開催いたしました同展示会のポスターコンテストで最優秀賞 松尾まりんさん(東海工業専門学校金山校)の作品はじめ、応募作品一覧も展示いたします。協賛企業・団体のご支援を賜り、同展示会を開催いたします。是非、この機会に専門学校生の個性溢れる卒業作品等をご覧ください。

1.会  期: 2024年6月17日(月)〜6月29日(土)/9:30 - 17:30 (入場無料)
*初日のみ13:00から *最終日のみ13:00まで
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
https://www.aij.or.jp/jpn/guide/map.htm
3.作品出展
参加会員校:
計15校
青山建築デザイン・医療事務専門学校/中央工学校/
青山製図専門学校/読売理工医療福祉専門学校/
専門学校東京テクニカルカレッジ/町田デザイン&建築専門学校/
日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校/浅野工学専門学校/
新潟工科専門学校/東海工業専門学校金山校/大阪工業技術専門学校/
修成建設専門学校/中央工学校OSAKA/麻生建築&デザイン専門学校
(順不同)
4.協  賛: 株式会社 イトーキ/株式会社 今西組/株式会社 岩本組/
大林道路株式会社/川口土木建築工業株式会社/
関東建設インテリア事業協同組合/技研施工株式会社/
工藤建設株式会社/株式会社 国際総合計画/株式会社 佐伯工務店/
坂田建設株式会社/三友建設株式会社/
公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター/
公益社団法人 商業施設技術団体連合会/住友不動産株式会社/
成友興業株式会社/株式会社 総合資格/株式会社 染谷工務店/
株式会社 第一ヒューテック/大豊建設株式会社/株式会社 大米建設/
タクトホーム株式会社/TAC株式会社/田中土建工業株式会社/
TTC株式会社 タケダ事業本部/東レ建設株式会社/徳倉建設株式会社/
飛島建設株式会社/ドラパス株式会社/株式会社 内藤ハウス/
中野建設株式会社/株式会社 ニチボウ/
一般社団法人 日本インテリア設計士協会/
ベクターワークスジャパン株式会社/馬淵建設株式会社/
ミサワホーム建設株式会社/武藤工業株式会社/
株式会社 ライフ設計事務所/株式会社 ローヤルエンジニアリング
(五十音順)
  2024年6月17日(月)〜6月29日(土):「第24回 専門学校卒業作品展示会」開催のお知らせ
  画像をクリックしますと別ウインドウでPDFが開きます。
△ページトップへ

2024年4月10日「第24回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第24回専門学校卒業作品展示会」(会期:2024年6月17日〜6月29日)のポスターコンテストに会員校8校、123点の学生作品の応募がありました。全応募作品、投票用紙を各校へ案内の上、投票による審査をいたしました。審査は会員校12校、32名の先生方の投票により、最優秀賞1点、優秀賞2点、入選7点が選ばれました。おめでとうございます。
※ポスターコンテストの応募要項はコチラよりご覧ください。

1.応募校・審査校: 応募作品数:123作品、参加校:8校 *応募順
東海工業専門学校金山校、新潟工科専門学校、日本工学院専門学校、
中央工学校OSAKA、中央工学校、青山製図専門学校、
日本工学院八王子専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ

審査校:12校、教員32名 *審査投票順
筑波研究学園専門学校、広島工業大学専門学校、日本工学院専門学校、
日本工学院八王子専門学校、青山製図専門学校、新潟工科専門学校、
中央工学校OSAKA、大阪工業技術専門学校、東海工業専門学校金山校、
中央工学校、修成建設専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ
2.審査結果: □最優秀賞:松尾 まりん (東海工業専門学校金山校)
□優秀賞:勝野 凜    (新潟工科専門学校)
□優秀賞:上村 珠央   (新潟工科専門学校)
□入 選:大槻 弥々   (日本工学院専門学校)
□入 選:佐藤 倭    (日本工学院専門学校)
□入 選:森 泰高    (日本工学院専門学校)
□入 選:相澤 智浩   (中央工学校)
□入 選:清宮 菜子   (中央工学校)
□入 選:宮元 詩乃   (日本工学院八王子専門学校)
□入 選:大川 紫主   (日本工学院八王子専門学校)

2024年6月17日(月)〜6月29日(土) 建築会館1階ギャラリー(日本建築学会)にて開催される、「第24回専門学校卒業作品展示会会場」にて入賞、応募作品のポスターも展示予定です。
入賞作品の下段スペースは、協賛企業・団体名掲載を考慮したデザインとなっております。
  最優秀賞:松尾 まりん(東海工業専門学校金山校) 優秀賞:勝野 凜(新潟工科専門学校)  
  <最優秀賞>
松尾 まりん
(東海工業専門学校金山校)
<優秀賞>
勝野 凜
(新潟工科専門学校)
  優秀賞:上村 珠央(新潟工科専門学校) 入選:大槻 弥々(日本工学院専門学校)
  <優秀賞>
上村 珠央
(新潟工科専門学校)
<入選>
大槻 弥々
(日本工学院専門学校)
  入選:佐藤 倭(日本工学院専門学校) 入選:森 泰高(日本工学院専門学校)
  <入選>
佐藤 倭
(日本工学院専門学校)
<入選>
森 泰高
(日本工学院専門学校)
  入選:相澤 智浩(中央工学校) 入選:清宮 菜子(中央工学校)
  <入選>
相澤 智浩
(中央工学校)
<入選>
清宮 菜子
(中央工学校)
  入選:宮元 詩乃(日本工学院八王子専門学校) 入選:大川 紫主(日本工学院八王子専門学校)
  <入選>
宮元 詩乃
(日本工学院八王子専門学校)
<入選>
大川 紫主
(日本工学院八王子専門学校)
△ページトップへ

2024年3月21日:2023年度 常任幹事会(4回目)開催
 2023年度 常任幹事会(4回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2024年3月21日(木)16:30〜18:00 web会議
2.出席者: 計9名
会 長 :松田 (中央工学校)
副会長 :白井 (専門学校東京テクニカルカレッジ)
     野村 (東海工業専門学校金山校)
常任幹事:宗林 (大阪工業技術専門学校)
     仁多見(新潟工科専門学校)
     清水 (日本工学院八王子専門学校)
     見邨 (修成建設専門学校)
     中村 (中央工学校OSAKA)
事務局 :生川 (中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1. 今年度(2023年度)の残りの事業計画
  ポスターコンテスト審査結果の承認
2. 次年度(2024年度)の計画検討
  定例総会、在校生活動発表会、専門学校卒業作品展示会、
  卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2024、協賛関連、
  秋季研修会、役員関連、他
3. 事務局連絡、他
  2024年度(令和6年度)第1回常任幹事会、その他
△ページトップへ

2024年1月24日:2023年度 常任幹事会(3回目)開催
 2023年度 常任幹事会(3回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2024年1月24日(水)16:00〜17:30 web会議
2.出席者: 計8名
会 長 :松田 (中央工学校)
副会長 :白井 (専門学校東京テクニカルカレッジ)
     野村 (東海工業専門学校金山校)
常任幹事:仁多見(新潟工科専門学校)
     清水 (日本工学院八王子専門学校)
     見邨 (修成建設専門学校)
     中村 (中央工学校OSAKA)
事務局 :生川 (中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1. 今年度(2023年度)の残りの事業計画
  ポスターコンテスト、監査
2. 次年度(2024年度)の計画検討
  定例総会、在校生活動発表会、専門学校卒業作品展、
  卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2024、協賛関連、
  秋季研修会、役員関連、他
3. 事務局連絡、他
  その他
△ページトップへ

2023年11月11日:2023年度 秋季研修会 開催
11月11日(土)に神奈川県横浜市の国指定名勝「三渓園」に訪れ、秋季研修会として見学会を実施いたしました。団体ガイドご担当者様からの説明により、建築的知見や歴史的背景を知ることで、勉強会として貴重な機会となりました。見学後、教育懇談会を開催し教育活動報告や情報交換により懇親を深めています。

1.日 時: 2023年11月11日(土)12:20〜16:00
2.場 所: 三渓園
神奈川県横浜市中区本牧三之谷
3.参加校: 参加会員校:計11校(24名)
中央工学校/青山製図専門学校/専門学校東京テクニカルカレッジ/
日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校/新潟工科専門学校/
東海工業専門学校金山校/修成建設専門学校/中央工学校OSAKA/
広島工業大学専門学校/麻生建築&デザイン専門学校(順不同)
△ページトップへ

2023年9月30日:2023年度 卒業作品集・活動報告 発行
会員校(掲載希望校)の卒業作品や当会の活動報告をまとめた「卒業作品集・活動報告」を発行しました。各校の個性あふれる学生作品、当会の活動をぜひご覧ください。
また、発行にあたり、多くの協賛企業・団体様より格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。

<協賛>
(五十音順)
株式会社 イトーキ/株式会社 今西組/株式会社 岩本組/
エーアンドエー株式会社/エクシード株式会社/
川口土木建築工業株式会社/関東建設インテリア事業協同組合/
技研施工株式会社/工藤建設株式会社/株式会社 国際総合計画/
株式会社 佐伯工務店/坂田建設株式会社/三友建設株式会社/
清水建設株式会社/公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター/
公益社団法人 商業施設技術団体連合会/住友不動産株式会社/
成友興業株式会社/株式会社 総合資格/株式会社 第一ヒューテック/
大豊建設株式会社/株式会社 大米建設/タクトホーム株式会社/
TAC株式会社/田中土建工業株式会社/ TTC株式会社 タケダ事業本部/
徳倉建設株式会社/飛島建設株式会社/ドラパス株式会社/
中野建設株式会社/株式会社 ニチボウ/
一般社団法人 日本インテリア設計士協会/馬淵建設株式会社/
ミサワホーム建設株式会社/武藤工業株式会社/株式会社 ヤマダホームズ/
株式会社 ライフ設計事務所/株式会社 ローヤルエンジニアリング/
(五十音順)
△ページトップへ

2023年9月5日:2023年度 常任幹事会(2回目)開催
 2023年度 常任幹事会(2回目)をweb併用で開催しました。

1.日 時: 2023年9月5日(火)16:30〜18:00 web併用
2.出席者: 計9名
会 長 :松田 (中央工学校)
副会長 :白井 (専門学校東京テクニカルカレッジ)
     野村 (東海工業専門学校金山校)
常任幹事:宗林 (大阪工業技術専門学校)
     仁多見(新潟工科専門学校)
     清水 (日本工学院八王子専門学校)
     見邨 (修成建設専門学校)
     中村 (中央工学校OSAKA)
事務局 :生川 (中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1.実施の振り返り、次年度への申し送り、検討等
(1)定例総会
(2)在校生活動発表会
(3)専門学校卒業作品展示会
(4)卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2023
(5)国土交通省訪問についての報告
(6)新規入会希望
(7)事務局業務 今後の業務分担
2.秋季研修会
3.ポスターコンテスト
4.その他・事務局連絡
(1)創立30周年記念事業ワーキンググループ設置について
(2)事務局連絡 他
△ページトップへ

2023年6月12日(月)〜6月24日(土):「第23回 専門学校卒業作品展示会」終了
会員校の内15校が参加し、個性溢れる卒業作品パネルや模型が展示されました。会期中多くの方々にご来場頂き、無事終了することができました。最終日には作品制作者(卒業生)や指導教員による作品説明会を開催いたしました。今回の卒業作品展示会開催にあたり、協賛企業・団体の皆さま方からのご支援ご協力に厚く御礼申し上げます。
1.会  期: 2023年6月12日(月)〜6月24日(土)/9:30 - 17:30 (入場無料)
*初日のみ13:00から *最終日のみ13:00まで
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
https://www.aij.or.jp/jpn/guide/map.htm
3.作品出展
参加会員校:
計15校
筑波研究学園専門学校/中央工学校/青山製図専門学校/
読売理工医療福祉専門学校/専門学校東京テクニカルカレッジ/
町田デザイン&建築専門学校/日本工学院専門学校/
日本工学院八王子専門学校/浅野工学専門学校/新潟工科専門学校/
東海工業専門学校金山校/大阪工業技術専門学校/修成建設専門学校/
中央工学校OSAKA/麻生建築&デザイン専門学校(順不同)
4.協  賛: 株式会社 イトーキ/株式会社 今西組/株式会社 岩本組/
エーアンドエー株式会社/エクシード株式会社/
川口土木建築工業株式会社/関東建設インテリア事業協同組合/
技研施工株式会社/工藤建設株式会社/株式会社 国際総合計画/
株式会社 佐伯工務店/坂田建設株式会社/三友建設株式会社/
清水建設株式会社/公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター/
公益社団法人 商業施設技術団体連合会/住友不動産株式会社/
成友興業株式会社/株式会社 総合資格/株式会社 第一ヒューテック/
大豊建設株式会社/株式会社 大米建設/タクトホーム株式会社/
TAC株式会社/田中土建工業株式会社/ TTC株式会社 タケダ事業本部/
徳倉建設株式会社/飛島建設株式会社/ドラパス株式会社/
中野建設株式会社/株式会社 ニチボウ/
一般社団法人 日本インテリア設計士協会/馬淵建設株式会社/
ミサワホーム建設株式会社/武藤工業株式会社/株式会社 ヤマダホームズ/
株式会社 ライフ設計事務所/株式会社 ローヤルエンジニアリング(五十音順)
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2023年6月12日(月)〜6月24日(土):「第23回 専門学校卒業作品展示会」開催のお知らせ
第23回目を迎えた専門学校卒業作品展示会は、会員校15校が参加し、作品パネルや建築模型の展示を行います。また、昨年度末に開催いたしました同展示会のポスターコンテストで最優秀賞 諏訪 和永さん(中央工学校)の作品はじめ、応募作品一覧も展示いたします。協賛企業・団体のご支援を賜り、同展示会を開催いたします。是非、この機会に専門学校生の個性溢れる卒業作品等をご覧ください。

1.会  期: 2023年6月12日(月)〜6月24日(土)/9:30 - 17:30 (入場無料)
*初日のみ13:00から *最終日のみ13:00まで
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
https://www.aij.or.jp/jpn/guide/map.htm
3.作品出展
参加会員校:
計15校
筑波研究学園専門学校/中央工学校/青山製図専門学校/
読売理工医療福祉専門学校/専門学校東京テクニカルカレッジ/
町田デザイン&建築専門学校/日本工学院専門学校/
日本工学院八王子専門学校/浅野工学専門学校/新潟工科専門学校/
東海工業専門学校金山校/大阪工業技術専門学校/修成建設専門学校/
中央工学校OSAKA/麻生建築&デザイン専門学校(順不同)
4.協  賛: 株式会社 イトーキ/株式会社 今西組/株式会社 岩本組/
エーアンドエー株式会社/エクシード株式会社/
川口土木建築工業株式会社/関東建設インテリア事業協同組合/
技研施工株式会社/工藤建設株式会社/株式会社 国際総合計画/
株式会社 佐伯工務店/坂田建設株式会社/三友建設株式会社/
清水建設株式会社/公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター/
公益社団法人 商業施設技術団体連合会/住友不動産株式会社/
成友興業株式会社/株式会社 総合資格/株式会社 第一ヒューテック/
大豊建設株式会社/株式会社 大米建設/タクトホーム株式会社/
TAC株式会社/田中土建工業株式会社/ TTC株式会社 タケダ事業本部/
徳倉建設株式会社/飛島建設株式会社/ドラパス株式会社/
中野建設株式会社/株式会社 ニチボウ/
一般社団法人 日本インテリア設計士協会/馬淵建設株式会社/
ミサワホーム建設株式会社/武藤工業株式会社/株式会社 ヤマダホームズ/
株式会社 ライフ設計事務所/株式会社 ローヤルエンジニアリング(五十音順)
  2023年6月12日(月)〜6月24日(土):「第23回 専門学校卒業作品展示会」開催のお知らせ
  画像をクリックしますと別ウインドウでPDFが開きます。
△ページトップへ

2023年6月10日:2023年度(令和5年度)全国専門学校建築教育連絡協議会 定例総会 開催
2023年度(令和5年度)定例総会(オンライン併用)を、6月10日(土)に広島工業大学専門学校にて開催しました。
1.参加校: 計27校(委任状9校含む)
1.参加校:計18校(会場13校、オンライン5校)
  日本工学院北海道専門学校、筑波研究学園専門学校、中央工学校、
  青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、
  専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院専門学校、
  日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、
  新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、
  大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、
  日本工科大学校、広島工業大学専門学校、
  麻生建築&デザイン専門学校、福岡建設専門学校

2.委任状(9校)
  国際情報工科自動車大学校、東京工学院専門学校、
  町田デザイン&建築専門学校、伝統文化と環境福祉の専門学校、
  京都建築大学校、大阪建設専門学校、岡山科学技術専門学校、
  岡山理科大学専門学校、サイ・テク・カレッジ美浜
2.決議議案: 第1号議案 2022年度(令和4年度)事業報告
 2022年度(令和4年度)に実施した、定例総会、第22回専門学校
 卒業作品展示会、卒業作品集、秋季研修会、ポスターコンテスト、
 常任幹事会、その他について報告され承認された。

第2号議案 2022年度(令和4年度)決算報告
 収支決算の報告がされ、監査報告の後、承認された。

第3号議案 2023年度(令和5年度)事業計画(案)
 2023年度(令和5年度)に実施する、定例総会、第23回専門学校
 卒業作品展示会、卒業作品集、秋季研修会、ポスターコンテスト、
 その他について審議され了承された。

第4号議案 2023年度(令和5年度)予算(案)
 第3号議案の計画に基づく収支予算案が承認された。

第5号議案 2023年度(令和5年度)・2024年度(令和6年度)
 役員改選(案)
 原案の役員改選(案)に対し可決された。
3.議案外: (1)2023年度(令和5年度)年会費
(2)第23回 専門学校卒業作品展示会
(3)2023年度(令和5年度)卒業作品集
(4)2024年度(令和6年度)定例総会 開催日・会場校
(5)2024年度(令和6年度)第24回 専門学校卒業作品展示会
4.第1回
 在校生活動発表会:
発表@「デザインフェスタ2022に参加して」
    青山製図専門学校
発表A「学外コンペティションの活動報告」
    浅野工学専門学校
発表B「ちぶねWaiWaiプロジェクト」
    修成建設専門学校
発表C「白山神社風鈴まつり什器デザイン制作」
    新潟工科専門学校
総評 松田正之 会長
5.施設概要説明・見学会
 情報交換・懇親会:
広島工業大学専門学校の校舎・施設見学後、情報交換・懇親会が開かれ、
さらなる親睦・交流を深めることができました。
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2023年5月18日:2023年度 常任幹事会(1回目)開催
 2023年度 常任幹事会(1回目)をweb併用で開催しました。

1.日 時: 2023年5月18日(木)16:15〜18:15 web併用
2.出席者: 計8名
会 長 :松田 (中央工学校)
副会長 :堤下 (修成建設専門学校)
     白井 (専門学校東京テクニカルカレッジ)
常任幹事:平上 (中央工学校OSAKA)
     仁多見(新潟工科専門学校)
     野村 (東海工業専門学校金山校)
     清水 (日本工学院八王子専門学校)
事務局 :生川 (中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1.2022年度(令和4年度)監査終了報告
2.2023年度(令和5年度)卒業作品展示会・卒業作品集について
3.2023年度(令和5年度)事業計画(案)・予算(案)について
4.2023年度(令和5年度)定例総会(オンライン併用)について
5.第1回 在校生活動発表会について
6.事務局連絡、他
△ページトップへ

2023年4月11日「第23回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第23回専門学校卒業作品展示会」(会期:2023年6月12日〜6月24日)のポスターコンテストに会員校9校、93点の学生作品の応募がありました。全応募作品、投票用紙を各校へ案内の上、投票による審査をいたしました。審査は会員校12校、31名の先生方の投票により、最優秀賞1点、優秀賞2点、入選3点が選ばれました。おめでとうございます。
※ポスターコンテストの応募要項はコチラよりご覧ください。

1.応募校・審査校: 応募作品数:93作品、参加校:9校 *応募順
(東海工業専門学校金山校、修成建設専門学校、筑波研究学園専門学校、
新潟工科専門学校、青山製図専門学校、中央工学校、日本工学院専門学校、
日本工学院八王子専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ)

審査校:12校、教員31名 *審査投票順
(青山製図専門学校、東海工業専門学校金山校、
読売理工医療福祉専門学校、中央工学校、新潟工科専門学校、
中央工学校OSAKA、専門学校東京テクニカルカレッジ、
大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、日本工学院専門学校、
町田デザイン&建築専門学校、日本工学院八王子専門学校)
2.審査結果: □最優秀賞:諏訪 和永 (中央工学校)
□優秀賞:篠崎 光平  (中央工学校)
□優秀賞:原澤 麻里子 (青山製図専門学校)
□入 選:今井 成望  (日本工学院専門学校)
□入 選:三村 眞耶  (中央工学校)
□入 選:徐 百垚   (日本工学院八王子専門学校)

※2023年6月12日(月)〜6月24日(土) 建築会館1階ギャラリー
 (日本建築学会)にて開催される、「第23回専門学校卒業作品
 展示会会場」にて入賞、応募作品のポスターも展示予定です。
 入賞作品の下段スペースは、協賛企業・団体名掲載を考慮したデザイン
 となっております。
  最優秀賞:諏訪 和永(中央工学校) 優秀賞:篠崎 光平(中央工学校)  
  <最優秀賞>
諏訪 和永
(中央工学校)
<優秀賞>
篠崎 光平
(中央工学校)
  優秀賞:原澤 麻里子(青山製図専門学校) 入選:今井 成望(日本工学院専門学校)
  <優秀賞>
原澤 麻里子
(青山製図専門学校)
<入選>
今井 成望
(日本工学院専門学校)
  入選:三村 眞耶(中央工学校) 入選:徐 百垚(日本工学院八王子専門学校)
  <入選>
三村 眞耶
(中央工学校)
<入選>
徐 百垚
(日本工学院八王子専門学校)
△ページトップへ

2023年3月23日:2022年度 常任幹事会(4回目)開催
 2022年度 常任幹事会(4回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2023年3月23日(木)14:00〜15:10 web会議
2.出席者: 計8名
会 長 :松田(中央工学校)
副会長 :堤下(修成建設専門学校)
     白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)
常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)
     宗林(大阪工業技術専門学校)
     野村(東海工業専門学校金山校)
     清水(日本工学院八王子専門学校)
事務局 :生川(中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1.今年度(2022年度)の残りの事業計画
 ポスターコンテスト審査結果の承認
2.次年度(2023年度)の計画検討
 定例総会、在校生活動発表会、専門学校卒業作品展、
 卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2023、協賛関連、
 秋季研修会、役員関連、他
3.事務局連絡、他
 2023年度(令和5年度)第1回常任幹事会、対面実施について、
 その他
△ページトップへ

2023年1月17日:2022年度 常任幹事会(3回目)開催
 2022年度 常任幹事会(3回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2023年1月17日(火)14:30〜16:00 web会議
2.出席者: 計8名
会 長 :松田(中央工学校)
副会長 :堤下(修成建設専門学校)
     白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)
常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)
     宗林(大阪工業技術専門学校)
     仁多見(新潟工科専門学校)
     野村(東海工業専門学校金山校)
事務局 :生川(中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1.今年度(2022年度)の残りの事業計画
 ポスターコンテスト、監査
2.次年度(2023年度)の計画検討
 定例総会、在校生活動発表会、専門学校卒業作品展、
 卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2023、協賛関連、
 秋季研修会、役員関連、他
3.事務局連絡、他
 その他
△ページトップへ

2022年11月13日:2022年度 秋季研修会 開催
 WEBを活用したオンラインでの情報交換を目的に、講演会及び教育活動報告として秋季研修会を実施しました。

1.日   時: 2022年11月13日(日)14:00〜17:00 WEB形式
2.参 加 校: 参加会員校:計18校(41名)
日本工学院北海道専門学校/国際情報工科自動車大学校/
筑波研究学園専門学校/中央工学校/青山製図専門学校/
読売理工医療福祉専門学校/専門学校東京テクニカルカレッジ/
町田デザイン&建築専門学校/日本工学院専門学校/
日本工学院八王子専門学校/新潟工科専門学校/
伝統文化と環境福祉の専門学校/東海工業専門学校金山校/
大阪工業技術専門学校/修成建設専門学校/中央工学校OSAKA/
岡山理科大学専門学校/麻生建築&デザイン専門学校 (※順不同)
3.講演・報告: 開会挨拶 会長 松田正之

講演会「ロンドンのデザイン現場から」
    ヘザウィック・スタジオ 鶴巻 崇 氏
報告@「麻生塾 BIM技術指導について」
    麻生建築&デザイン専門学校 福光 春子
報告A「厚生労働省「地域発!いいもの」選定の取り組み」
    伝統文化と環境福祉の専門学校 後藤 唯

総評 副会長 白井雅哲

閉会 相談役 堀口一秀(全国工業専門学校協会会長)
△ページトップへ

2022年9月30日:2022年度 卒業作品集・活動報告 発行
会員校(掲載希望校)の卒業作品や当会の活動報告をまとめた「卒業作品集・活動報告」を発行いたしました。各校の個性あふれる学生作品、当会の活動をぜひご覧ください。
また、発行にあたり、多くの協賛企業・団体様より格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。

<協賛>
(五十音順)
株式会社イトーキ、株式会社今西組、エーアンドエー株式会社、
関東建設インテリア事業協同組合、菊池建設株式会社、技研施工株式会社、
工藤建設株式会社、株式会社国際総合計画、坂田建設株式会社、三友建設株式会社
清水建設株式会社、公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター
公益社団法人商業施設技術団体連合会、成友興業株式会社、株式会社総合資格
株式会社大米建設、TAC株式会社、TTC株式会社タケダ事業本部
徳倉建設株式会社、飛島建設株式会社、西尾レントオール株式会社
株式会社ニチボウ、馬淵建設株式会社、武藤工業株式会社
(五十音順)
△ページトップへ

2022年9月7日:2022年度 常任幹事会(2回目)開催
 2022年度 常任幹事会(2回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2022年9月7日(水)16:00〜18:00 web会議
2.出席者: 計9名
会 長 :松田 (中央工学校)
副会長 :堤下 (修成建設専門学校)
     白井 (専門学校東京テクニカルカレッジ)
常任幹事:平上 (中央工学校OSAKA)
     宗林 (大阪工業技術専門学校)
     仁多見(新潟工科専門学校)
     野村 (東海工業専門学校金山校)
     清水 (日本工学院八王子専門学校)
事務局 :生川 (中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題 1.実施の振り返り、次年度への申し送り、検討等
 (1)定例総会
 (2)専門学校卒業作品展示会
 (3)卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2022
2.秋季研修会
3.ポスターコンテスト
4.その他・事務局連絡
 (1)進級作品学生発表会(仮称)
 (2)事務局連絡 他
△ページトップへ

2022年6月13日(月)〜6月25日(土):「第22回 専門学校卒業作品展示会」開催
第22回目を迎えた今年度の卒業作品展示会は15校が参加し作品パネルや模型が展示されました。コロナ禍により、3年振りの開催となります。ポスターコンテストの入賞作品、応募作品もパネル展示されています。
1.会期: 2022年6月13日(月)〜6月25日(土)/9:30 - 17:30 (入場無料)
*初日のみ13:00から *最終日のみ13:00まで
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
https://www.aij.or.jp/jpn/guide/map.htm
3.作品出展校: 計15校
4.参加会員校: 筑波研究学園専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、
読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、
町田デザイン&建築専門学校、日本工学院専門学校、
日本工学院八王子専門学校、
浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、
大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、
麻生建築&デザイン専門学校 (順不同)
5.協賛: 株式会社イトーキ、エーアンドエー株式会社、
関東建設インテリア事業協同組合、菊池建設株式会社、
技研施工株式会社、工藤建設株式会社、株式会社国際総合計画、
坂田建設株式会社、三友建設株式会社、清水建設株式会社、
公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター
公益社団法人商業施設技術団体連合会、成友興業株式会社、
株式会社総合資格、株式会社大米建設、TAC株式会社、
TTC株式会社タケダ事業本部、徳倉建設株式会社、
飛島建設株式会社、西尾レントオール株式会社、株式会社ニチボウ、
馬淵建設株式会社、武藤工業株式会社 (五十音順)
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2022年6月11日:2022年度(令和4年度)全国専門学校建築教育連絡協議会 定例総会 開催
2022年度(令和4年度)定例総会(オンライン併用)を、6月11日(土)に読売理工医療福祉専門学校にて開催しました。
1.参加校: 参加校 計18校(会場14校、オンライン4校)、委任状9校
日本工学院北海道専門学校、筑波研究学園専門学校、中央工学校、
青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、
専門学校東京テクニカルカレッジ、町田デザイン&建築専門学校、
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、
新潟工科専門学校、伝統文化と環境福祉の専門学校、
東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、
中央工学校OSAKA、広島工業大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校
(順不同)
2.決議議案: 第1号議案 2021年度(令和3年度)事業報告
 2021年度(令和3年度)定例総会実施、第21回専門学校卒業作品
 展示会「中止」、卒業作品集、秋季研修会、ポスターコンテスト、
 常任幹事会、進級生課題発表会(仮称)などの件について報告され
 承認された。

第2号議案 2021年度(令和3年度)決算報告
 収支決算の報告がされ、監査報告の後、承認された。

第3号議案 2022年度(令和4年度)事業計画(案)
 2022年度(令和4年度)に実施する、定例総会、卒業作品展示会、
 卒業作品集、ポスターコンテスト、秋季研修会等の活動について
 審議され、了承された。

第4号議案 2022年度(令和4年度)予算(案)
 第3号議案の計画に基づく収支予算案が承認された。

第5号議案 進級生課題発表会(仮称)(案)
 2023年度(令和5年度)の事業計画として、進級生課題発表会(仮称)
 が審議され承認された。
3.議案外: (1)2022年度(令和4年度)年会費
(2)第22回 専門学校卒業作品展示会
(3)2022年度(令和4年度)卒業作品集
(4)2023年度(令和5年度)定例総会 開催日・会場校
(5)2023年度(令和5年度)第23回 専門学校卒業作品展示会
4.施設概要説明・見学会
 情報交換・懇親会:
読売理工医療福祉専門学校の新校舎・施設見学後、情報交換・懇親会が
開かれ、さらなる親睦、交流を深めることができました。
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2022年5月27日:2022年度 常任幹事会(1回目)開催
 2022年度 常任幹事会(1回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2022年5月27日(金)16:00〜17:30 web会議
2.出席者: 計8名
会 長 :松田 (中央工学校)
副会長 :堤下 (修成建設専門学校)
     白井 (専門学校東京テクニカルカレッジ)
常任幹事:平上 (中央工学校OSAKA)
     仁多見(新潟工科専門学校)
     野村 (東海工業専門学校金山校)
     清水 (日本工学院八王子専門学校)
事務局 :生川 (中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題 1.2021年度(令和3年度)監査終了報告
2.2022年度(令和4年度)卒業作品展示会・卒業作品集について
3.2022年度(令和4年度)事業計画(案)・予算(案)について
4.2022年度(令和4年度)定例総会(オンライン併用)について
5.進級生課題発表会(仮称)について
6.事務局連絡、他
△ページトップへ

2022年4月12日「第22回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第22回専門学校卒業作品展示会」(会期:2022年6月13日〜6月25日)のポスターコンテストに会員校10校、81点の学生作品の応募がありました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年度に続き一堂に会しての審査会ではなく全応募作品、投票用紙を各校へ案内の上、審査をいたしました。
審査は会員校13校、33名の先生方の投票により、最優秀賞1点、優秀賞3点、入選4点が選ばれました。おめでとうございます。
※ポスターコンテストの応募要項はコチラよりご覧ください。

1.応募校・審査校: 応募作品数:81作品、参加校:10校 *応募順
(日本工学院専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、
専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、
浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、
修成建設専門学校、中央工学校OSAKA)

審査校:13校、教員33名 *審査投票順
(中央工学校、読売理工医療福祉専門学校、国際情報工科自動車大学校、
東海工業専門学校金山校、日本工学院専門学校、広島工業大学専門学校、
中央工学校OSAKA、新潟工科専門学校、青山製図専門学校、
専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、
修成建設専門学校、大阪工業技術専門学校)
2.審査結果: □最優秀賞:藍詩媛  (青山製図専門学校)
□優秀賞:郭保宜   (中央工学校)
□優秀賞:高春華   (修成建設専門学校)
□優秀賞:岩堀達矢  (中央工学校)
□入 選:森泰高   (日本工学院専門学校)
□入 選:村松陸   (日本工学院八王子専門学校)
□入 選:水野日陽  (中央工学校)
□入 選:黒ア恵里香 (中央工学校)

※2022年6月13日(月)〜6月25日(土) 建築会館1階ギャラリー(日本建築学会)にて開催される、「第22回専門学校卒業作品展示会会場」にて入賞、応募作品のポスターも展示予定です。
入賞作品の下段スペースは、協賛企業・団体名掲載を考慮したデザインとなっております。
  最優秀賞:藍詩媛(青山製図専門学校) 優秀賞:郭保宜(中央工学校)  
  <最優秀賞>
藍詩媛
(青山製図専門学校)
<優秀賞>
郭保宜
(中央工学校)
  優秀賞:高春華(修成建設専門学校) 優秀賞:岩堀達矢(中央工学校)
  <優秀賞>
高春華
(修成建設専門学校)
<優秀賞>
岩堀達矢
(中央工学校)
  優秀賞:森泰高(日本工学院専門学校) 入選:村松陸日本工学院八王子専門学校)
  <入選>
森泰高
(日本工学院専門学校)
<入選>
村松陸
(日本工学院八王子専門学校)
  入選:水野日陽(中央工学校) 入選:黒ア恵里香(中央工学校)
  <入選>
水野日陽
(中央工学校)
<入選>
黒ア恵里香
(中央工学校)
△ページトップへ

2022年3月24日:2021年度 常任幹事会(4回目)開催
 2021年度 常任幹事会(4回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2022年3月24日(木)13:30〜15:30 web会議
2.出席者: 計9名
会 長 :松田(中央工学校)
副会長 :堤下(修成建設専門学校)
     白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)
常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)
     宗林(大阪工業技術専門学校)
     仁多見(新潟工科専門学校)
     野村(東海工業専門学校金山校)
     清水(日本工学院八王子専門学校)
事務局 :生川(中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1.今年度(2021年度)の残りの事業計画
 ポスターコンテスト審査、他
2.次年度(2022年度)の計画検討
 定例総会、専門学校卒業作品展、
 卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2022、協賛関連、
 秋季研修会、役員関連、他
3.事務局連絡、他
 進級生課題発表会(仮称)、他
△ページトップへ

2022年1月19日:2021年度 常任幹事会(3回目)開催
 2021年度 常任幹事会(3回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2022年1月19日(水)15:00〜17:00 web会議
2.出席者: 計8名
会 長 :松田(中央工学校)
副会長 :堤下(修成建設専門学校)
     白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)
常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)
     仁多見(新潟工科専門学校)
     野村(東海工業専門学校金山校)
     清水(日本工学院八王子専門学校)
事務局 :生川(中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1.今年度(2021年度)の残りの事業計画
 ポスターコンテスト、監査
2.次年度(2022年度)の計画検討
 定例総会、専門学校卒業作品展、
 卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2022、協賛関連、
 秋季研修会、役員関連、他
3.事務局連絡、他
 進級生発表会(仮称)、他
△ページトップへ

2021年11月20日:2021年度 秋季研修会 開催
 WEBを活用したオンラインでの情報交換を目的に、教育活動報告として秋季研修会を実施しました。

1.日 時: 2021年11月20日(土)14:00〜16:10 WEB形式
2.参加校: 参加会員校:計15校(44名)
筑波研究学園専門学校/中央工学校/青山製図専門学校/
専門学校東京テクニカルカレッジ/町田・デザイン専門学校/
日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校/
新潟工科専門学校/伝統文化と環境福祉の専門学校/
東海工業専門学校金山校/大阪工業技術専門学校/
修成建設専門学校/中央工学校OSAKA/岡山理科大学専門学校/
麻生建築&デザイン専門学校 (※順不同)
3.報 告: 開会挨拶 松田正之 会長

報告@「高校生対象コンペティションについて」
    中央工学校 坂下淳一先生
報告A「通信教育学科報告」
    町田・デザイン専門学校 野沢文男先生
報告B「オンライン授業への取組み」
    大阪工業技術専門学校 宗林功先生
報告C「プレゼンテーション研究会 〜学部、学科、
    学年の垣根を越えた自主独立型クラブ活動について〜」
    青山製図専門学校 宮野人至先生

総評 白井雅哲 副会長

参加校挨拶 各校代表

閉会 堀口一秀 相談役(全国工業専門学校協会会長)
△ページトップへ

2021年9月15日:2021年度 卒業作品集・活動報告 発行
 会員校(掲載希望校)の卒業作品や当会の活動報告をまとめました「卒業作品集・活動報告」が8月末日に発行いたしました。各校の個性あふれる学生作品、当会の活動をぜひご覧ください。
また、発行にあたり、多くの協賛企業・団体様より格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。

<協賛>
(五十音順)
(株)イトーキ/エーアンドエー(株)/菊池建設(株)/技研施工(株)/
工藤建設(株)/(株)久米設計/(株)国際総合計画/坂田建設(株)/
三友建設(株)/(公社)商業施設技術団体連合会/住友不動産(株)/
成友興業(株)/大豊建設(株)/(株)大米建設/TAC(株)/
TTC(株)タケダ事業本部/徳倉建設(株)/中野建設(株)/
西尾レントオール(株)/(株)ニチボウ/(公社)日本建築積算協会/
馬淵建設(株)/(一社)マンションリフォーム推進協議会/武藤工業(株)/
(株)ヤマダホームズ/リコージャパン(株)/リビングデザインセンターOZONE/
(株)ローヤルエンジニアリング
△ページトップへ

2021年9月8日:2021年度 常任幹事会(2回目)開催
 2021年度 常任幹事会(2回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2021年9月8日(水)14:00〜16:00 web会議
2.出席者: 計8名
会長:松田(中央工学校)
副会長:白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)
常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、
宗林(大阪工業技術専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、
野村(東海工業専門学校金山校)、
清水(日本工学院八王子専門学校)
事務局:生川(中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題 1.実施の振り返り、次年度への申し送り、検討等
 (1)定例総会
 (2)専門学校卒業作品展示会
 (3)卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2021
2.秋季研修会
3.ポスターコンテスト
4.その他
 (1)進級作品学生発表会
 (2)事務局連絡 他
△ページトップへ

2021年7月30日:2021年度 定例総会(オンライン)開催
新型コロナウイルス感染症対策のため、2021年度 定例総会はオンラインにて、6月18日(金)開催しました。
1.参加校: 計27校(委任状8校含む)
◆オンライン参加 <19校、39名>
 日本工学院北海道専門学校、筑波研究学園専門学校、中央工学校、
 青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、
 専門学校東京テクニカルカレッジ、町田・デザイン専門学校、
 日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、新潟工科専門学校、
 伝統文化と環境福祉の専門学校、東海工業専門学校金山校、
 大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、
 岡山科学技術専門学校、岡山理科大学専門学校、広島工業大学専門学校、
 麻生建築&デザイン専門学校
◆委任状 <8校>
 国際情報工科自動車大学校、東京工学院専門学校、浅野工学専門学校、
 京都建築大学校、大阪建設専門学校、日本工科大学校、福岡建設専門学校、
 サイ・テク・カレッジ美浜
2.決議議案: 第1号議案 2020年度事業報告
第2号議案 2020年度決算報告
 監査報告の後、第1号・第2号議案 可決された。

第3号議案 2021年度事業計画(案)
第4号議案 2021年度予算(案)
 第3号・第4号議案 可決された。

第5号議案 2021年度・2022年度役員改選(案)
 原案の役員改選(案)に対し、可決された。
△ページトップへ

2021年6月7日:第21回 専門学校卒業作品展示会「中止」のお知らせ
 計画・準備を進めておりました「第21回 専門学校卒業作品展示会」(会期:2021年6月14日〜6月26日/会場:建築会館1階ギャラリー)は、緊急事態宣言下および新型コロナウイルス感染拡大防止と来場者、関係者(学生・教職員)の安全と健康を鑑みまして、「中止」といたしました。
△ページトップへ

2021年6月4日:2021年度 常任幹事会(1回目)開催
 2021年度 常任幹事会(1回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2021年5月19日(水)16:00〜17:40 web会議
2.出席者: 計9名
会 長:山野(日本工学院八王子専門学校)
副会長:松田(中央工学校)、堤下(修成建設専門学校)
常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、仁多見(新潟工科専門学校)、
     野村(東海工業専門学校金山校)、
     白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)
事務局:清水(日本工学院八王子専門学校)
オブザーバー:生川(中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題 1.2020年度 監査 終了報告
2.2021年度 卒業作品展示会について
3.2021年度 事業計画(案)・予算(案)について
4.2021年度 定例総会(オンライン)について
5.その他、事務局連絡
△ページトップへ

2021年4月12日「第21回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第21回専門学校卒業作品展示会」(会期:2021年6月14日〜6月26日)のポスターコンテストに会員校7校、67点の学生作品の応募がありました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年度に続き一堂に会しての審査会ではなく全応募作品、投票用紙を各校へ案内の上、審査をいたしました。
審査は会員校12校、34名の先生方の投票により、最優秀賞1点、優秀賞3点、入選3点が選ばれました。おめでとうございます。
※ポスターコンテストの応募要項はコチラよりご覧ください。

1.応募校・審査校: 応募作品数:67作品、参加校:7校 *応募順
(中央工学校、青山製図専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、
東海工業専門学校金山校、中央工学校OSAKA)

審査校:12校、教員34名 *審査投票順
(東海工業専門学校金山校、青山製図専門学校、岡山理科大学専門学校、
新潟工科専門学校、広島工業大学専門学校、中央工学校OSAKA、
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、中央工学校、
町田・デザイン専門学校、修成建設専門学校、
専門学校東京テクニカルカレッジ)
2.審査結果: □最優秀賞:川畑 汐里 (青山製図専門学校)
□優秀賞:塩澤 瑠唯  (中央工学校)
□優秀賞:佐藤 千笑  (日本工学院専門学校)
□優秀賞:松本 志穂  (青山製図専門学校)
□入 選:小名木 柚希 (青山製図専門学校)
□入 選:櫻井 琴音  (日本工学院専門学校)
□入 選:松永 時斉  (東海工業専門学校金山校)

※2021年6月14日(月)〜6月26日(土) 建築会館1階ギャラリー(日本建築学会)にて開催される、「第21回専門学校卒業作品展示会会場」にて入賞、応募作品のポスターも展示予定です。
入賞作品の下段スペースは、協賛企業・団体名掲載を考慮したデザインとなっております。
  最優秀賞:川畑 汐里(青山製図専門学校)  
  <最優秀賞>
川畑 汐里
(青山製図専門学校)
 
  優秀賞:塩澤 瑠唯(中央工学校) 優秀賞:佐藤 千笑(日本工学院専門学校)
  <優秀賞>
塩澤 瑠唯
(中央工学校)
<優秀賞>
佐藤 千笑
(日本工学院専門学校)
  優秀賞:松本 志穂(青山製図専門学校) 入選:小名木 柚希(青山製図専門学校)
  <優秀賞>
松本 志穂
(青山製図専門学校)
<入選>
小名木 柚希
(青山製図専門学校)
  入選:櫻井 琴音(日本工学院専門学校) 入選:松永 時斉(東海工業専門学校金山校)
  <入選>
櫻井 琴音
(日本工学院専門学校)
<入選>
松永 時斉
(東海工業専門学校金山校)
△ページトップへ

2021年3月30日:2020年度 常任幹事会(3回目)開催
 2020年度 常任幹事会(3回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2021年3月10日(水)16:00〜17:30 web会議
2.出席者: 計8名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)
副会長:松田(中央工学校)、堤下(修成建設専門学校)
常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、野村(東海工業専門学校金山校)、
白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)
事務局:清水(日本工学院八王子専門学校)
オブザーバー: 生川(中央工学校) 以上、敬称略
3.議 題 1.今年度の残りの事業計画、監査
2.次年度(2021年度)の事業計画・検討
3.事務局連絡、その他
△ページトップへ

2020年9月30日:2020年度 常任幹事会(2回目)開催
 2020年度 常任幹事会(2回目)をweb会議形式で開催しました。

1.日 時: 2020年9月14日(月)16:00〜17:20 web会議
2.出席者: 計9名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)
副会長:松田(中央工学校)、堤下(修成建設専門学校)
常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、宗林(大阪工業技術専門学校)、
仁多見(新潟工科専門学校)、野村(東海工業専門学校金山校)、
白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)、
事務局:清水(日本工学院八王子専門学校) 以上、敬称略
3.議 題 1.振り返り、次年度への申し送り、検討等
 (1)定例総会
 (2)専門学校卒業作品展示会
 (3)卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2020
2.秋季研修会
3.ポスターコンテスト
4.その他
 (1)専門学校生コンテスト
 (2)事務局連絡 他
△ページトップへ

2020年8月20日:2020年度 卒業作品集・活動報告 発行
 会員校(掲載希望校)の卒業作品や当会の活動報告をまとめました「卒業作品集・活動報告」が発行いたしました。各校の個性あふれる学生作品、当会の活動をぜひご覧ください。
また、発行にあたり、多くの協賛企業・団体様より格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。

<協賛>
(五十音順)
エーアンドエー(株)/(株)sai 総合企画/菊池建設(株)/技研施工(株)/
工藤建設(株)/(株)久米設計/(株)国際総合計画/三友建設(株)/清水建設(株)/
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター/(公社)商業施設技術団体連合会/
住友不動産(株)/成友興業(株)/積水ハウス(株)/(一社)全国建築CAD連盟/
(株)総合資格/大豊建設(株)/(株)大米建設/TAC(株)/TTC(株)タケダ事業本部/
徳倉建設(株)/中野建設(株)/西尾レントオール(株)/(株)ニチボウ/
(公社)日本建築積算協会/(株)本間組/馬淵建設(株)/
(一社)マンションリフォーム推進協議会/武藤工業(株)/明治商工(株)/
(株)ヤマダホームズ/リコージャパン(株)/リビングデザインセンターOZONE
△ページトップへ

2020年8月3日: 2020年度 全国専門学校建築教育連絡協議会 定例総会 開催
新型コロナウイルス感染症対策のため、2020年度 定例総会を一堂に会しての開催から、書面議決による定例総会を6月開催しました。
1.参加校: 1.参加校: 書面議決書 提出校 28校(提出率100%)
2.議 案: 第1号議案 2019年度事業報告
第2号議案 2019年度決算報告
第3号議案 2020年度事業計画(案)
第4号議案 2020年度予算(案)
3.結 果: 全会員校より、第1号〜第4号議案すべて賛成。
会則により、 第1号〜第4号議案は原案の通り、「可決」されました。
△ページトップへ

2020年6月8日 第20回 専門学校卒業作品展示会「中止」のお知らせ
計画・準備を進めておりました「第20回 専門学校卒業作品展示会」(会期:2020年6月15日〜6月27日/会場:建築会館1階ギャラリー)は、新型コロナウイルス感染拡大防止と来場者、関係者(学生・教職員)の安全と健康を鑑みまして、今年度は「中止」といたしました。
△ページトップへ

2020年6月5日 2020年度 常任幹事会(1回目)開催
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年度 常任幹事会(1回目)をweb会議形式で開催しました。
1.日 時: 2020年5月11日(月)16:00〜18:00 web会議
2.出席者: 計9名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)、副会長:松田(中央工学校)、
堤下(修成建設専門学校)、常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、
宗林(大阪工業技術専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、
野村(東海工業専門学校金山校)、白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)、
事務局:清水(日本工学院八王子専門学校) 以上、敬称略
3.議 題: 1.前年度(2019年度)末の事業・振り返り等について
  ポスターコンテスト、監査
2.今年度(2020年度)の計画・検討について
  定例総会、卒業作品展示会、卒業作品集(活動記録含む)、秋季研修会、
  ポスターコンテスト、専門学校生コンテスト ほか
3.次年度(2021年度)の計画・検討について
  定例総会、卒業作品展示会
4.事務局連絡
  建築士法一部改正に関するアンケート調査について
  その他
△ページトップへ

2020年4月10日「第20回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第20回専門学校卒業作品展示会」(会期:2020年6月15日〜6月27日)のポスターコンテストに会員校7校、109点の学生作品の応募がありました。
例年、3月末日に一堂に会して審査会を実施してきましたが、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、一堂に会しての審査会を中止して、全応募作品、投票用紙を各校へ案内の上、審査をいたしました。
審査には、会員校10校、27名の先生方の投票により、最優秀賞1点、優秀賞2点、入選4点が選ばれました。おめでとうございます。
※ポスターコンテストの応募要項はコチラよりご覧ください。

1.応募校・審査校: 応募作品数:109作品、参加校:7校 *応募順
(新潟工科専門学校、青山製図専門学校、
専門学校東京テクニカルカレッジ、中央工学校、東海工業専門学校金山校、
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校)

審査校:10校、教員27名 *審査投票順
(広島工業大学専門学校、読売理工医療福祉専門学校、
日本工学院八王子専門学校、新潟工科専門学校、中央工学校、
専門学校東京テクニカルカレッジ、東海工業専門学校金山校、
中央工学校OSAKA、修成建設専門学校、青山製図専門学校)
2.審査結果: □最優秀賞:木村 拓哉 (日本工学院専門学校)
□優秀賞:城田 晴哉 (青山製図専門学校)
□優秀賞:呉屋 慎二郎(青山製図専門学校)
□入 選:塩野 春香 (新潟工科専門学校)
□入 選:武藤 北斗 (日本工学院専門学校)
□入 選:上原  穣 (日本工学院八王子専門学校)
□入 選:平井 一樹 (日本工学院八王子専門学校)

※2020年6月15日(月)〜6月27日(土) 建築会館1階ギャラリー(日本建築学会)にて開催される、「第20回専門学校卒業作品展示会会場」にて入賞、応募作品のポスターも展示予定です。入賞作品の下段スペースは、協賛企業・団体名掲載を考慮したデザインとなっております。
  最優秀賞:木村 拓哉 (日本工学院専門学校)  
  <最優秀賞>
木村 拓哉
(日本工学院専門学校)
 
  優秀賞:城田 晴哉(青山製図専門学校) 優秀賞:呉屋 慎二郎(青山製図専門学校)
  <優秀賞>
城田 晴哉
(青山製図専門学校)
<優秀賞>
呉屋 慎二郎
(青山製図専門学校)
  入選:塩野 春香(新潟工科専門学校) 入選:武藤 北斗(日本工学院専門学校)
  <入選>
塩野 春香
(新潟工科専門学校)
<入選>
武藤 北斗
(日本工学院専門学校)
  入選:上原 穣(日本工学院八王子専門学校) 入選:平井 一樹(日本工学院八王子専門学校)
  <入選>
上原 穣
(日本工学院八王子専門学校)
<入選>
平井 一樹
(日本工学院八王子専門学校)
△ページトップへ

2020年2月17日  2019年度 常任幹事会(3回目)開催
2019年度 常任幹事会(3回目)を開催しました。
1.日 時: 2020年2月10日(水)15:00〜17:00
2.場 所: 日本工学院専門学校
3.出席者: 計7名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)、副会長:松田(中央工学校)、
堤下(修成建設専門学校)、常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、
野村(東海工業専門学校金山校)、白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)、
事務局:清水(日本工学院八王子専門学校) [敬称略]
4.議 題: 1.秋季研修会の振り返り・検討等
2.2019年度 ポスターコンテスト審査会について
3.次年度(2020年度)の計画・検討等
  (1)定例総会、卒業作品展示会、卒業作品集(活動報告含む)、
  (2)秋季研修会、専門学校生コンテスト 他
4.その他
  (1)事務局連絡 他
△ページトップへ

2019年12月3日:2019年度「秋季研修会」開催
 11月23日(祝・土)、名古屋城(本丸御殿)の工事概要や見所について、名古屋市観光文化交流局 名古屋城総合事務所 管理活用課 主査 谷川様に事前講義をいただい後、名古屋城(本丸御殿)の見学会を実施しました。大変充実した中身の濃い、秋季研修会となりました。見学後、教育懇親会を開催し、建築教育や各校の情報交換等で懇親を深めました。

1.日 時: 2019年11月23日(祝・土)12:30〜
2.場 所: 東海工業専門学校金山校
名古屋城 (本丸御殿内部見学)、県庁(外観見学)
3.参加校 参加会員校:計13校(26名)
日本工学院北海道専門学校/中央工学校/青山製図専門学校/
読売理工医療福祉専門学校/専門学校東京テクニカルカレッジ/
日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校/町田・デザイン専門学校/
新潟工科専門学校/東海工業専門学校金山校/修成建設専門学校/中央工学校OSAKA/
広島工業大学専門学校 (※順不同)
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2019年11月5日: 2019年度 常任幹事会(2回目)開催
2019年度 常任幹事会(2回目)を開催しました。
1.日 時: 2019年9月18日(水)15:00〜17:00
2.場 所: 日本工学院専門学校
3.出席者: 計8名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)、副会長:松田(中央工学校)、
堤下(修成建設専門学校)、常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、
仁多見(新潟工科専門学校)、野村(東海工業専門学校金山校)、
白井(専門学校東京テクニカルカレッジ)、
事務局:清水(日本工学院八王子専門学校)[敬称略]
4.議 題: 1.実施の振り返り・次年度への申し送り、検討等
 (1)定例総会、教育活動報告・勉強会 他
 (2)専門学校卒業作品展示会
 (3)卒業作品集・活動記録 DIPLOMA2019
2.秋季研修会
3.2019年度 ポスターコンテスト実施計画
4.その他
 (1)専門学校生コンテスト
 (2)事務局連絡 他
△ページトップへ

2019年11月5日:「第19回 専門学校卒業作品展示会」終了
 今年度、会員校の内15校が参加し、個性溢れる卒業作品パネルや模型が展示されました。
会期中多くの方々にご来場頂き、無事終了することができました。最終日には作品制作者(卒業生)
や指導教員による作品説明会を開催いたしました。
 今回の卒業作品展示会開催にあたり、協賛企業・団体の皆さま方からのご支援ご協力に
厚く御礼申し上げます。

1.会期: 2019年6月17日(月)〜6月29日(土)/9:30 - 17:30 (入場無料)
*初日のみ13:00から *最終日のみ13:00まで
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
3.作品出展
参加会員校:計15校
筑波研究学園専門学校/中央工学校/青山製図専門学校/読売理工医療福祉専門学校/
専門学校東京テクニカルカレッジ/日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校/
浅野工学専門学校/新潟工科専門学校/東海工業専門学校金山校/
大阪工業技術専門学校/修成建設専門学校/中央工学校OSAKA/
岡山理科大学専門学校/麻生建築&デザイン専門学校(順不同)
4.協賛: 株式会社イトーキ/エーアンドエー株式会社/株式会社sai 総合企画/
株式会社大塚商会/金子工業株式会社/菊池建設株式会社/
技研施工株式会社/工藤建設株式会社/株式会社久米設計/
グラフィソフトジャパン株式会社/株式会社国際総合計画/
清水建設株式会社/公益社団法人商業施設技術団体連合会/
株式会社スタジオNAO/住友不動産株式会社/成友興業株式会社/
積水ハウス株式会社/一般社団法人全国建築CAD連盟/
株式会社総合資格/大東建託株式会社/大豊建設株式会社/
株式会社大米建設/大和ハウス工業株式会社/株式会社丹青TDC/
TTC株式会社タケダ事業本部/徳倉建設株式会社/中野建設株式会社/
西尾レントオール株式会社/株式会社ニチボウ/株式会社日本アクア/
公益社団法人日本建築積算協会/株式会社日本HP/株式会社フジタ/
株式会社本間組/馬淵建設株式会社/武藤工業株式会社/
明治商工株式会社/株式会社ヤマダホームズ/リコージャパン株式会社/
有限会社リビングCG/リビングデザインセンターOZONE(五十音順)
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2019年11月5日: 2019年度 全国専門学校建築教育連絡協議会 定例総会 開催
2019年度 定例総会を6月15日(土)中央工学校にて開催しました。
1.参加校: 1. 参加校: 計20校(出席者40名)、委任状8校
日本工学院北海道専門学校、筑波研究学園専門学校、中央工学校、
専門学校東京テクニカルカレッジ、青山製図専門学校、
読売理工医療福祉専門学校、日本工学院専門学校、
日本工学院八王子専門学校、町田・デザイン専門学校、
浅野工学専門学校、伝統文化と環境福祉の専門学校、
東海工業専門学校金山校、京都建築大学校、大阪工業技術専門学校、
中央工学校OSAKA、修成建設専門学校、日本工科大学校、
広島工業大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、
福岡建設専門学校 (順不同)
2.決議議案: 第1号議案 2018年度事業報告
 2018年度定例総会・教育活動報告会、第18回卒業作品展示会、秋季研修会、ポスターコンテスト、常任幹事会実施などの件について報告され、承認された。

第2号議案 2018年度決算報告
 収支決算の報告がされ、監査報告の後、承認された。

第3号議案 2019年度事業計画(案)
 2019年度に実施する、定例総会、卒業作品展示会、卒業作品集、ポスターコンテスト、秋季研修会等の活動について審議され、了承された。

第4号議案 2019年度予算(案)
 第3号議案の計画に基づく収支予算案が承認された。

第5号議案 役員改選(案)
原案の役員改選(案)に対し、承認された。
議案外: 新規会員校2校の紹介・挨拶。全国工業専門学校協会への加盟、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス、建設業しんこう(2019年5月号)鼎談、次年度の定例総会、卒業作品展のスケジュール等について報告。
3.教育活動報告・勉強会 (1)情報提供・勉強会
 講演者:公益財団法人 建築技術教育普及センター
 テーマ:建築士法の一部改正について
(2)教育活動報告会
 @東海工業専門学校金山校 石黒 達哉 先生]
 テーマ:大工技術科の実習への取り組み
 A広島工業大学専門学校  [田中 卓 先生]
 テーマ:産学連携授業の取り組みについて
4. 施設概要説明・見学会  
5.情報交換・懇親会 中央工学校の新校舎・施設見学後、情報交換・懇親会が開かれ、さらなる親睦、交流を深めることができました。
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2019年5月20日 2019年度 常任幹事会(1回目)開催
2019年度 常任幹事会(1回目)を開催しました。
1.日 時: 2019年5月15日(水)16:00〜18:30
2.場 所: 日本工学院専門学校
3.出席者: 計7名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)、副会長:松田(中央工学校)、堤下(修成建設専門学校)、常任幹事:尾林(読売理工医療福祉専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、オブザーバー:生川(中央工学校)、事務局:清水(日本工学院八王子専門学校)[敬称略]
4.議 題: 1.新規会員入会申し込み承認
  日本工科大学校[兵庫県]、伝統文化と環境福祉の専門学校[新潟県]
2.卒業作品展示会、作品集(活動報告含む)、他の事業について
3.2019年度 定例総会、教育活動報告会について
4.事務局 連絡
△ページトップへ

2019年5月14日(火):「建設業しんこう」2019年5月号
(一社)建設業振興基金「建設業しんこう」2019年5月号に
「建設系専門学校の役割と取り組み」と題して
・一般社団法人 建設業振興基金  佐々木 基 理事長
・全国専門学校土木教育研究会   鈴木 茂樹 会長
・全国専門学校建築教育連絡協議会 山野 大星 会長
による「鼎談」が特集として掲載されました。

(一社)建設業振興基金「建設業しんこう」web版は、下記ご参考ください。
https://www.shinko-web.jp/feature/3273/
△ページトップへ

2019年5月14日(火):第19回目 専門学校卒業作品展示会のお知らせ
 第19回目を迎えた専門学校卒業作品展示会は、会員校15校が参加し、作品パネルや建築模型の
展示を行います。また、昨年度末に開催いたしました同展示会のポスターコンテストで最優秀賞
井上巧貴さん(日本工学院八王子専門学校)の作品はじめ、応募作品一覧も展示いたします。
開催にあたり、協賛企業・団体のご支援を賜り、同展示会を開催いたします。
ぜひ、この機会に専門学校生の個性溢れる卒業作品等をご覧ください。

1.会期: 2019年6月17日(月)〜6月29日(土)/9:30 - 17:30 (入場無料)
*初日のみ13:00から *最終日のみ13:00まで
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
https://www.aij.or.jp/jpn/guide/map.htm
3.作品出展
参加会員校:
計15校
筑波研究学園専門学校/中央工学校/青山製図専門学校/読売理工医療福祉専門学校/
専門学校東京テクニカルカレッジ/日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校/
浅野工学専門学校/新潟工科専門学校/東海工業専門学校金山校/
大阪工業技術専門学校/修成建設専門学校/中央工学校OSAKA/
岡山理科大学専門学校/麻生建築&デザイン専門学校  (順不同)
4.協賛: 株式会社イトーキ/エーアンドエー株式会社/株式会社sai 総合企画/
株式会社大塚商会/金子工業株式会社/菊池建設株式会社/技研施工株式会社/
工藤建設株式会社/株式会社久米設計/グラフィソフトジャパン株式会社/
株式会社国際総合計画/清水建設株式会社/公益社団法人商業施設技術団体連合会/
株式会社スタジオNAO/住友不動産株式会社/成友興業株式会社/
積水ハウス株式会社/一般社団法人全国建築CAD連盟/株式会社総合資格/
大東建託株式会社/大豊建設株式会社/株式会社大米建設/大和ハウス工業株式会社/
株式会社丹青TDC/TTC株式会社タケダ事業本部/徳倉建設株式会社/
中野建設株式会社/西尾レントオール株式会社/株式会社ニチボウ/
株式会社日本アクア/公益社団法人日本建築積算協会/株式会社日本HP/
株式会社フジタ/株式会社本間組/馬淵建設株式会社/武藤工業株式会社/
明治商工株式会社/株式会社ヤマダホームズ/リコージャパン株式会社/
有限会社リビングCG/リビングデザインセンターOZONE
(五十音順)
△ページトップへ

2019年4月10日「第19回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第19回専門学校卒業作品展示会」のポスターコンテスト審査会(3月22日)が実施され、今回は応募校数9校、72作品の応募となりました。会員校8校、21名の教員が集まり、審査会を実施いたしました。多くの力作の作品応募のため、審査は大変難航しましたが最優秀賞1点、優秀賞2点、入選2点が選ばれました。
※ポスターコンテストの応募要項はコチラよりご覧ください。

  審査会の様子(於:専門学校東京テクニカルカレッジ) 審査会の様子(於:専門学校東京テクニカルカレッジ)
  審査会の様子(於:専門学校東京テクニカルカレッジ) 審査会の様子(於:専門学校東京テクニカルカレッジ)
  審査会の様子(於:専門学校東京テクニカルカレッジ) 審査会の様子(於:専門学校東京テクニカルカレッジ)
  審査会の様子(於:専門学校東京テクニカルカレッジ)
1.応募状況:

□応募作品数:72作品
□参加校総数:9校
(筑波研究学園専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、東海工業専門学校金山校、修成建設専門学校)

2.審査結果: □最優秀賞:井上 巧貴(日本工学院八王子専門学校)
□優秀賞:阿部 友樹(中央工学校)
□優秀賞:佐藤 優希(中央工学校)
□入 選:川ア 大樹(日本工学院八王子専門学校)
□入 選:島袋 周優(日本工学院八王子専門学校)

※2019年6月17日(月)〜6月29日(土) 建築会館1階ギャラリー(日本建築学会)にて開催される、「第19回専門学校卒業作品展示会会場」にて入賞、応募作品のポスターも展示します。入賞作品の下段スペースは、協賛企業・団体名掲載を考慮したデザインとなっております。
  最優秀賞:井上 巧貴(日本工学院八王子専門学校)  
  <最優秀賞>
井上 巧貴
(日本工学院八王子専門学校)
 
  優秀賞:阿部 友樹(中央工学校) 優秀賞:佐藤 優希(中央工学校)
  <優秀賞>
阿部 友樹
(中央工学校)
<優秀賞>
佐藤 優希
(中央工学校)
  入選:川ア 大樹(日本工学院八王子専門学校) 入選:島袋 周優(日本工学院八王子専門学校)
  <入選>
川ア 大樹
(日本工学院八王子専門学校)
<入選>
島袋 周優
(日本工学院八王子専門学校)
△ページトップへ

2019年1月23日:2018年度 常任幹事会(2回目)開催
2018年度 常任幹事会(3回目)を開催しました。
1.日 時: 2019年1月23日(水)16:00〜18:00
2.場 所: 日本工学院専門学校
3.出席者: 計8名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)、副会長:松田(中央工学校)、堤下(修成建設専門学校)、常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、瀬(専門学校東京テクニカルカレッジ)、事務局:清水(日本工学院八王子専門学校)[敬称略]
4.議 題: 1.秋季研修会の振り返り・検討等
2.今年度(2018年度)残りの事業計画、監査について
  (1)2018年度 ポスターコンテスト審査会
  (2)監査
3.次年度(2019年度)の事業計画について
  (1)2018年度 ポスターコンテスト審査会
  (2)卒業作品展示会
  (3)卒業作品集(活動報告含む)
  (4)協賛
  (5)秋季研修会
4.2020年度の事業計画について
  (1)総会会場校
  (2)卒業作品展示会
5.事務局連絡 他
△ページトップへ

2018年12月1日:2018年度「秋季研修会」開催
2年ぶりの秋季研修会として、今年は東京都内で注目の大規模プロジェクトの概要説明と現場の見学会を実施しました。過去最多の参加者となり、注目度の高さがうかがえます。
プロジェクト関係者のご対応と貴重な機会をご提供いただき、感謝を申し上げます。大変充実した研修会となりました。見学後は教育懇親会で各校の情報交換を行いました。
1.日 時: 2018年12月1日(土)14:30〜
2.場 所: 東京都内 某プロジェクト
3.参加校: 会員校14校(38名)
日本工学院北海道専門学校/筑波研究学園専門学校/中央工学校/
青山製図専門学校/読売理工医療福祉専門学校/専門学校東京テクニカルカレッジ/
東京工学院専門学校/町田・デザイン専門学校/日本工学院専門学校/
日本工学院八王子専門学校/浅野工学専門学校/新潟工科専門学校/
東海工業専門学校金山校/修成建設専門学校(※順不同)
△ページトップへ

2018年9月10日:2018年度 常任幹事会(2回目)開催
2018年度 常任幹事会(2回目)を開催しました。
1.日 時: 2018年9月10日(水)16:00〜18:00
2.場 所: 日本工学院専門学校
3.出席者: 計9名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)、副会長:松田(中央工学校)、
堤下(修成建設専門学校)、常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、
尾林(読売理工医療福祉専門学校)、宗林(大阪工業技術専門学校)、
仁多見(新潟工科専門学校)、瀬(専門学校東京テクニカルカレッジ)、
事務局:清水(日本工学院八王子専門学校)(敬称略)
4.議 題: 1.実施の振り返り・次年度への申し送り、検討等
  (1)総会、教育活動報告会
  (2)専門学校卒業作品展示会
  (3)卒業作品集
2.秋季研修会
3.2018年度 ポスターコンテスト実施計画
4.事務局連絡
△ページトップへ

2018年6月30日:「第18回 専門学校卒業作品展示会」終了
 今年度、会員校の内16校が参加し、個性溢れる卒業作品パネルや模型が展示されました。会期中
多くの方々にご来場頂き、無事終了することができました。最終日には作品制作者(卒業生)や指導
教員による作品説明会を開催いたしました。
 今回の卒業作品展示会開催にあたり、協賛企業・団体の皆さま方からのご支援ご協力に厚く御礼
申し上げます。

1.会期: 2018年6月18日(月)〜6月30日(土)/9:30 - 17:30 (入場無料)
*初日のみ13:00から *最終日のみ13:00まで
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
3.作品出展
参加会員校:計16校
日本工学院北海道専門学校/筑波研究学園専門学校/中央工学校/青山製図専門学校/
読売理工医療福祉専門学校/専門学校東京テクニカルカレッジ/日本工学院専門学校/
日本工学院八王子専門学校/浅野工学専門学校/新潟工科専門学校/
東海工業専門学校金山校/大阪工業技術専門学校/修成建設専門学校/
中央工学校OSAKA/岡山理科大学専門学校/麻生建築&デザイン専門学校(順不同)
4.協賛: A&A株式会社/株式会社sai 総合企画/菊池建設株式会社/技研施工株式会社/
株式会社熊谷組/株式会社久米設計/グラフィソフトジャパン株式会社/
株式会社クリーク・アンド・リバー社/清水建設株式会社/
公益社団法人商業施設技術団体連合会/株式会社スタジオNAO/
住友不動産株式会社/成友興業株式会社/積水ハウス株式会社/
一般社団法人全国建築CAD連盟/株式会社総合資格/大東建託株式会社/
大豊建設株式会社/高砂熱学工業株式会社/株式会社竹中工務店/
株式会社丹青TDC/TTC株式会社/徳倉建設株式会社/中野建設株式会社/
西尾レントオール株式会社/株式会社ニチボウ/公益社団法人日本建築積算協会/
株式会社三輪設計/武藤工業株式会社/明治商工株式会社/
株式会社ヤマダ・エスバイエルホーム/株式会社山田建築事務所/
リコージャパン株式会社(五十音順)
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2018年6月18日(月)〜6月30日(土):「第18回 専門学校卒業作品展示会」開催のお知らせ
第18回目を迎えた専門学校卒業作品展示会は、会員校16校が参加し、作品パネルや建築模型の展示を行います。また、昨年度末に開催いたしました同展示会のポスターコンテストで最優秀賞 藤原 唯さん(中央工学校)の作品はじめ、応募作品一覧も展示いたします。今年度より、協賛企業・団体のご支援を賜り、同展示会を開催いたします。ぜひ、この機会に専門学校生の個性溢れる卒業作品等をご覧ください。

1.会期: 2018年6月18日(月)〜6月30日(土)/9:30 - 17:30 (入場無料)
*初日のみ13:00から *最終日のみ13:00まで
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
https://www.aij.or.jp/jpn/guide/map.htm
3.作品出展
参加会員校:
計16校
日本工学院北海道専門学校/筑波研究学園専門学校/中央工学校/青山製図専門学校/
読売理工医療福祉専門学校/専門学校東京テクニカルカレッジ/日本工学院専門学校/
日本工学院八王子専門学校/浅野工学専門学校/新潟工科専門学校/
東海工業専門学校金山校/大阪工業技術専門学校/修成建設専門学校/
中央工学校OSAKA/岡山理科大学専門学校/麻生建築&デザイン専門学校(順不同)
4.協賛: A&A株式会社/株式会社sai 総合企画/菊池建設株式会社/技研施工株式会社/
株式会社熊谷組/株式会社久米設計/グラフィソフトジャパン株式会社/
株式会社クリーク・アンド・リバー社/清水建設株式会社/
公益社団法人商業施設技術団体連合会/株式会社スタジオNAO/
住友不動産株式会社/成友興業株式会社/積水ハウス株式会社/
一般社団法人全国建築CAD連盟/株式会社総合資格/大東建託株式会社/
大豊建設株式会社/高砂熱学工業株式会社/株式会社竹中工務店/
株式会社丹青TDC/TTC株式会社/徳倉建設株式会社/中野建設株式会社/
西尾レントオール株式会社/株式会社ニチボウ/公益社団法人日本建築積算協会/
株式会社三輪設計/武藤工業株式会社/明治商工株式会社/
株式会社ヤマダ・エスバイエルホーム/株式会社山田建築事務所/
リコージャパン株式会社(五十音順)
  2018年6月18日(月)〜6月30日(土):「第18回 専門学校卒業作品展示会」開催のお知らせ
  画像をクリックしますと別ウインドウでPDFが開きます。
△ページトップへ

2018年6月16日: 2018(平成30)年度 全国専門学校建築教育連絡協議会 総会 開催
2018(平成30)年度の総会を京都建築大学校にて開催しました。
1.参加校: 1. 参加校: 計20校(出席者32名)、委任状7校
日本工学院北海道専門学校、筑波研究学園専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、東京工学院専門学校、町田・デザイン専門学校、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、京都建築大学校、大阪工業技術専門学校、中央工学校OSAKA、修成建設専門学校、広島工業大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、福岡建設専門学校 (順不同)
2.決議議案: 第1号議案 2017(平成29)年度事業報告
 2017(平成29)年度総会・教育活動報告会、第17回卒業作品展示会、ポスターコンテスト、常任幹事会実施などの件について報告され、承認された。

第2号議案 2017(平成29)年度決算報告
 収支決算の報告がされ、監査報告の後、承認された。

第3号議案 2018(平成30)年度事業計画(案)
 2018(平成30)年度に実施する、総会、卒業作品展示会、卒業作品集、ポスターコンテスト、秋季研修会等の活動について審議され、了承された。

第4号議案 2018(平成30)年度予算(案)
 第4号議案に基づく収支予算案が承認された。

3.議案外: 新規会員校の紹介・挨拶。次年度の総会、卒業作品展のスケジュール、年会費、参考記事(建築士法改正について)、ビジネス能力検定等について説明。
4. 教育活動報告会: 日頃取り組んでいる教育活動について2校の先生方から発表、質疑応答がありました。
@ 中央工学校OSAKA  平上 先生
『中央工学校OSAKA軽井沢合宿研修』

A 京都建築大学校  菅谷 先生、松井 先生、藤井 先生、西岡 先生
『海外研修の意義』

5.懇親会 京都建築大学校の施設見学後、懇親会が開かれ、さらなる親睦、交流を深めることができました。
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2018年5月23日:2018年度 常任幹事会(1回目)を開催
2018年度 常任幹事会(1回目)を開催しました。
1.日 時: 2018年5月23日(水)16:00〜18:00
2.場 所: 日本工学院専門学校
3.出席者: 計8名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)、副会長:松田(中央工学校)、堤下(修成建設専門学校)、常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、瀬(専門学校東京テクニカルカレッジ)、事務局:清水(日本工学院八王子専門学校) (敬称略)
4.議 題: 1.新規会員入会申し込み(3校)承認
  秋田建築デザイン専門学校
  町田・デザイン専門学校
  東京工学院専門学校
2.卒業作品展示会、作品集(活動報告含む)について
3.総会について
4.事務局 連絡
△ページトップへ

2018年4月10日「第18回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第18回専門学校卒業作品展示会」のポスターコンテスト審査会(3月22日)が実施され、今回は応募校数8校、133作品の応募となりました。会員校の教員が集まり、審査を実施いたしました。多くの力作の応募がり、大変難航しましたが最優秀賞1点、優秀賞1点、入選3点が選ばれました。
※ポスターコンテストの応募要項はコチラよりご覧ください。

  「第18回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト審査会 「第18回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト審査会
  「第18回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト審査会 「第18回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト審査会
  審査会の様子(於:専門学校東京テクニカルカレッジ)
1.応募状況:

□応募作品数:133作品
□参加校総数:8校
(筑波研究学園専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、東京テクニカルカレッジ、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、修成建設専門学校)

2.審査結果: □最優秀賞:藤原 唯(中央工学校)
□優秀賞:窪田 伊吹(日本工学院専門学校)
□佳 作:金沢 笑美(日本工学院専門学校)
□佳 作:西田 賢人(日本工学院八王子専門学校)
□佳 作:岡添 安莉(日本工学院八王子専門学校)

※2018年6月18日(月)〜6月30日(土) 日本建築会館1階にて開催される、「第18回専門学校卒業作品展示会会場」にて入賞、応募作品のポスターを展示します。入賞作品の下段スペースは、協賛企業名を掲載を考慮したデザインとなっております。
  <最優秀賞>藤原 唯(中央工学校) <優秀賞>窪田 伊吹(日本工学院専門学校)  
  <最優秀賞>
藤原 唯
(中央工学校)
<優秀賞>
窪田 伊吹
(日本工学院専門学校)
 
  <佳作>金沢 笑美(日本工学院専門学校) <佳作>西田 賢人(日本工学院八王子専門学校)
  <佳作>
金沢 笑美
(日本工学院専門学校)
<佳作>
西田 賢人
(日本工学院八王子専門学校)
  <佳作>岡添 安莉(日本工学院八王子専門学校)
  <佳作>
岡添 安莉
(日本工学院八王子専門学校)
  画像をクリックしますと別ウインドウでPDFが開きます。
△ページトップへ

2017年12月15日: 平成29年度「常任幹事会(4回目)」開催
平成29年度 常任幹事会(4回目)を開催しました。
1.日 時: 平成29年12月15日(金)14:30〜16:00
2.場 所: 日本工学院専門学校
3.出席者: 計8名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)、副会長:松田(中央工学校)、堤下(修成建設専門学校)、常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、瀬(専門学校東京テクニカルカレッジ)、事務局:清水(日本工学院八王子専門学校) (敬称略)
4.議 題: 1.ポスターコンテスト要項について
2.次年度 卒業作品展示会について
3.その他
  (1)2019年度の定例総会 会場校について
  (2)広告等について
4.事務局 連絡
△ページトップへ

2017年11月10日: 平成29年度「常任幹事会(3回目)」開催
平成29年度 常任幹事会(3回目)を開催しました。
1.日 時: 平成29年11月10日(金)14:30〜16:00
2.場 所: 日本工学院専門学校
3.出席者: 計9名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)、副会長:松田(中央工学校)、堤下(修成建設専門学校)、常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、宗林(大阪工業技術専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、瀬(専門学校東京テクニカルカレッジ)、事務局:清水(日本工学院八王子専門学校) (敬称略)
4.議 題: 1.秋季研修会 内容について【中止】
2.ポスターコンテストについて
3.次年度 卒業作品展示会 協賛について
4.事務局 連絡
△ページトップへ

2017年7月20日: 平成29年度「常任幹事会(2回目)」開催
平成29年度 新役員での常任幹事会を開催しました。
1.日 時: 平成29年7月20日(木)15:00〜17:00
2.場 所: 日本工学院八王子専門学校
3.出席者: 計8名
会長:山野(日本工学院八王子専門学校)、副会長:松田(中央工学校)、堤下(修成建設専門学校)常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、瀬(専門学校東京テクニカルカレッジ)、事務局:清水(日本工学院八王子専門学校) (敬称略)
4.議 題: 1.次年度 総会会場・日程について
2.秋季研修会 内容について
3.ポスターコンテスト 担当校
4.第三者評価の勉強会について
5.その他
  (1) 総会、教育活動報告会等の反省、振り返り
  (2) 卒業作品展示会の反省、振り返り
  (3) 収支のバランスを鑑みて、新しい取り組み案について意見交換
6.事務局 連絡
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2017年6月19日(月)〜7月1日(土):「第17回 専門学校卒業作品展示会」開催
第17回目を迎えた今年度の卒業作品展示会は、16校が参加し作品パネルや模型が展示されました。作品展では今回のポスターコンテストで最優秀賞を受賞した川崎大樹さん(日本工学院八王子専門学校)の作品も展示されました。ポスターコンテストの入賞作品、応募全作品もパネル展示され、最終日には各作品の制作者や指導教員から作品の説明を頂きました。
1.作品出展
参加会員校:
計16校
筑波研究学園専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、岡山理科大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、専修学校サイ・テク・カレッジ (順不同)
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
3.会期: 2017年6月19日(月)〜7月1日(土)
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2017年6月17日: 平成29年度 全国専門学校建築教育連絡協議会総会 開催
平成29年度の総会を日本工学院八王子専門学校にて開催しました。
1.参加校: 計17校(出席者36名)、委任状7校
日本工学院北海道専門学校、筑波研究学園専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、京都建築大学校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、広島工業大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、
福岡建設専門学校 (順不同)
2.決議議案: 第1号議案 平成28年度事業報告
 平成28年度総会・教育活動報告会、第16回卒業作品展示会、秋季研修会、
常任幹事会実施などの件について報告され、承認された。

第2号議案 平成28年度決算報告
 収支決算の報告がされ、監査報告の後、承認された。

第3号議案 平成29年度事業計画(案)
 平成29年度に実施する、総会、卒業作品展示会、ポスターコンテスト、秋季研修会等の活動について審議され、了承された。

第4号議案 平成29年度予算(案)
 第4号議案に基づく収支予算案が承認された。

第5号議案 平成29・30年度役員改選(案)
 下表の平成29・30年度役員改選(案)に対し、承認された。
※クリックで組織ページに移動します。
3.議案外: 建設業担い手・育成コンソーシアム 「プログラム・教材ワーキンググループ(WG)」の報告と、インテリアプランナー資格制度変更について説明が
あった。
4. 教育活動報告会: 日頃取り組んでいる教育活動について4校の先生方から発表、質疑応答がありました。
@ 修成建設専門学校  中島 良明 先生
『住環境リノベーション学科について』

A 中央工学校  若泉 栄 先生
『中央工学校における建築設備教育』

B 専門学校東京テクニカルカレッジ  高瀬 恵悟 先生
『東京テクニカルカレッジの職業実践教育 〜AI時代のキャリア教育について考える〜』

C 筑波研究学園専門学校  大野 克典 先生、原 智樹 先生
『茨城県全体で取り組む 建設業における職業教育とは』
5.懇親会 その後は、日本工学院八王子専門学校の施設見学後、懇親会が開かれ、
さらなる親睦、交流を深めることができました。
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2017年5月11日: 平成29年度「常任幹事会(1回目)」開催
平成29年度の定例総会を前に、常任幹事会を開催し、審議事項の確認を行いました。
1.日 時: 平成29年5月11日(木)15:30〜17:00
2.場 所: 専門学校東京テクニカルカレッジ
3.出席者: 計7名
副会長:松田(中央工学校)、山野(日本工学院八王子専門学校)、常任幹事:堤下(修成建設専門学校)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、事務局:今野(専門学校東京テクニカルカレッジ)、オブザーバー:清水(日本工学院八王子専門学校) (敬称略)
4.議 題: 1.平成29年度総会について
6月17日(土)に実施される総会について、日程・議案・進行および教育活動報告会の確認を行った。

2.卒業作品展示会
 会期[6月18日(月)〜7月1日(土)]、準備、設営、作品説明会、撤収等の確認。

3.秋季研修会について
今年度は11月25日(土)関東周辺にて予定し、内容等は今後詰めて行く。
△ページトップへ

2017年4月7日:「第17回専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第17回専門学校卒業作品展示会」の、広報ポスターコンテストが実施され、今回は応募校数9校、78作品の応募となりました。審査会(3/24)におこなわれ大変難航しましたが、最終的に最優秀賞1点、優秀賞1点、佳作2点、入賞5点が選ばれました。
  卒業作品展ポスターコンペ審査会 卒業作品展ポスターコンペ審査会
  卒業作品展ポスターコンペ審査会 卒業作品展ポスターコンペ審査会
  審査会の様子(於:専門学校東京テクニカルカレッジ)
1.応募状況:

□応募作品数:78作品
□参加校総数:9校
(筑波研究学園専門学校・東京テクニカルカレッジ・中央工学校・
読売理工医療福祉専門学校・日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校・
青山製図専門学校・浅野工学専門学校・東海工業専門学校)

2.審査結果: □最優秀賞:川ア 大樹(日本工学院八王子専門学校)
□優秀賞:横井 祐亮(中央工学校)
□佳 作:矢矧 杏以彌(中央工学校)
□佳 作:茂木 絵里香(日本工学院八王子専門学校)
□入 賞:吉成 龍之介・長妻 真生子・田中 陽介・盛田 晧(筑波研究学園専門学校)
□入 賞:中原 忍(中央工学校)
□入 賞:冨田 悠介(青山製図専門学校)
□入 賞:齊藤 成佑(専門学校東京テクニカルカレッジ)
□入 賞:譚 咏棋(日本工学院専門学校)

※平成29年6月19日(月)〜7月1日(土)に開催される、第17回専門学校卒業作品展示会会場にてポスター作品を展示します。
  <最優秀賞>川ア 大樹(日本工学院八王子専門学校) <優秀賞>横井 祐亮(中央工学校)  
  <最優秀賞>
川ア 大樹
(日本工学院八王子専門学校)
<優秀賞>
横井 祐亮
(中央工学校)
 
  <佳作>矢矧 杏以彌(中央工学校) <佳作>茂木 絵里香(日本工学院八王子専門学校)
  <佳作>
矢矧 杏以彌
(中央工学校)
<佳作>
茂木 絵里香
(日本工学院八王子専門学校)
  画像をクリックしますと別ウインドウでPDFが開きます。
△ページトップへ

2017年1月11日(水)〜3月10日(金)「専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト(募集中)
2000年にスタートしました<専門学校卒業作品展示会>は、2007年度より東日本開催を全国展開に変えて、今年で通算17回を迎えます。
第17回の展示会開催にあたり、ポスター案を募集します。このコンテストは、建築を学ぶ学生の専門研鑽の集大成として、各学校で行われている卒業作品審査会を通過した代表作品を展示する全国展開の作品展示会をお知らせするポスターのコンテストです。学生の取り組みを称えるとともに、広く社会一般に向けて発信する学生の晴れの舞台として与えられる場ですので、会員校の学生諸君はふるってご参加ください。

※ポスター応募要項はコチラよりご覧ください。
△ページトップへ

2016年11月26日:平成28年度「秋季研修会」開催
今年の秋季研修会は、大阪万博記念公園の「太陽の塔」や「鉄鋼館(EXPO’70パビリオン)」などを見学し、高度成長期の大阪と現在の大阪を感じとることができました。見学後は懇親会で情報交換を行うなど、充実した内容の秋季研修会となりました。
目 的: 全国専門学校建築教育連絡協議会 秋季研修会
日 時: 平成28年11月26日(土)
場 所: 大阪万博記念公園
住所:大阪府吹田市千里万博公園1番1号(公園事務所)
行 程: 13:00 現地集合 JR大阪駅 新幹線中央改札前
 移動
14:00 大阪万博記念公園
 【太陽の塔】→【鉄鋼管(EXPO’70パビリオン)】→【公園内各自見学】
17:00 終了
 移動
17:30 懇親会(新大阪駅付近のお店)
19:30 現地解散
参加校: ○会員校10校(24名)
筑波研究学園専門学校(1名)、中央工学校(4名)、青山製図専門学校(1名)、専門学校東京テクニカルカレッジ(2名)、日本工学院八王子専門学校(2名)、浅野工学専門学校(2名)、新潟工科専門学校(1名)、東海工業専門学校金山校(2名)、修成建設専門学校(6名)、中央工学校OSAKA(3名)
※順不同
記念撮影 「太陽の塔」改修工事の説明
記念撮影 「太陽の塔」改修工事の説明
鉄鋼管(EXPO’70パビリオン) 懇親会
鉄鋼管(EXPO’70パビリオン) 懇親会
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2016年6月20日(月)〜7月2日(土):「第16回専門学校卒業作品展示会」開催
第16回目を迎えた今年度の卒業作品展示会は、16校が参加し作品パネルと模型が展示されました。作品展では今回のポスターコンテストで最優秀となった高木幸和さん(中央工学校)の作品と、優秀賞の和久井淳さん(日本工学院専門学校)の作品、入賞作品もパネル展示され、最終日には各作品の制作者や指導教員から作品の説明を頂きました。
1.作品出展
参加会員校
(16校):
専門学校WiZ国際情報工科大学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、岡山理科大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校 (順不同)
2.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
作品展示会会場(建築会館) ポスターコンテスト最優秀作品等の展示
作品展示会会場(建築会館) ポスターコンテスト最優秀作品等の展示
学生の作品パネルと模型 学生の作品パネルと模型
学生の作品パネルと模型
最終日の作品発表会の様子 最終日の作品発表会の様子
最終日の作品発表会の様子
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2016年6月11日: 平成28年度「全国専門学校建築教育連絡協議会総会」開催
平成28度の総会を麻生建築&デザイン専門学校にて開催しました。
1.参加校: 計17校(出席者26名)
筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、広島工業大学専門学校、麻生建築&
デザイン専門学校、福岡建設専門学校、専修学校サイ・テク・カレッジ (順不同)
2.決議議案: 1号議案 平成27年度事業報告
 平成27年度総会・教育活動報告会、第15回卒業作品展示会、20周年記念事業、常任幹事会実施などの件について報告され、承認された。

2号議案 平成27年度決算報告
 収支決算の報告がされ、監査報告の後承認された。

3号議案 平成28年度事業計画(案)
 平成28年度に実施する秋季研修会、卒業作品展、ポスターコンテスト、常任幹事会等の活動について審議され、了承された。

4号議案 平成28年度予算(案)
 3号議案に基づく予算案が承認された。
3.議案外: 各議案事項が承認されたあと、三上会長より建設業担い手・育成コンソーシアム 
「プログラム・教材ワーキンググループ(WG)」の報告等がありました。
4.教育活動
報告会:
日頃取り組んでいる教育活動について4校の先生方から発表がありました。
① 「石巻市雄勝町における復興整備について」
  浅野工学専門学校 藤本先生
② 「個性を伸ばすきめ細やかな教育」
  修成建設専門学校 見邨先生
③ 「BIMからアプローチする建築教育カリキュラムの構築」
  日本工学院八王子専門学校 山野先生
④ 「+αスキルの教育推進」
  麻生建築&デザイン専門学校 今泉先生
教育活動報告会終了後は、会場校の麻生建築&デザイン専門学校の教育施設見学し、
懇親会が開かれ、さらなる親睦を深めることができました。
麻生建築&デザイン専門学校の前で集合写真
麻生建築&デザイン専門学校の前で集合写真
教育活動報告会の様子 教育活動報告会の様子
教育活動報告会の様子
施設見学会 懇親会の様子
施設見学会 懇親会の様子
※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2016年4月19日:「専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第16回専門学校卒業作品展示会」の、広報ポスターコンテストが実施され、今回は応募校数9校、228作品で多数の応募となりました。審査会(3/23)は大変難航しましたが、最終的に最優秀賞1点、優秀賞1点、佳作2点、入賞9点が選ばれました。
  卒業作品展ポスターコンペ審査会 卒業作品展ポスターコンペ審査会 卒業作品展ポスターコンペ審査会
  審査会の様子(於:日本工学院専門学校)
1.応募状況:

□応募作品数:228作品
□参加校総数:9校
(筑波研究学園専門学校・中央工学校・読売理工医療福祉専門学校・
日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校・青山製図専門学校・
専門学校東京テクニカルカレッジ・浅野工学専門学校・中央工学校OSAKA)

2.審査結果: □最優秀賞 : 高本 幸和 (中央工学校)
□優秀賞 : 和久井 淳 (日本工学院専門学校)
□佳 作 : 有田 千秋 (日本工学院専門学校)
□佳 作 : 深津 祐貴 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 結城 辰也 (読売理工医療福祉専門学校)
□入 賞 : 石井 祥太 (浅野工学専門学校)
□入 賞 : 片桐 はづき(青山製図専門学校)
□入 賞 : 藤本 創  (中央工学校)
□入 賞 : 山崎 瞳  (筑波研究学園専門学校)
□入 賞 : 須永 貴大 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 濱野 大輔 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 窪田 伊吹 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 上野 裕大 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 松藤 直紀 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 鵜沢 信吾 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 田島 瑠夏 (日本工学院八王子専門学校)

※平成28年6月20日(月)〜7月2日(土)に開催される、第16回専門学校卒業作品展示会会場に上記作品を展示します。
  <最優秀賞> 高本 幸和(中央工学校) <優秀賞> 和久井 淳(日本工学院専門学校)  
  <最優秀賞>
高本 幸和
(中央工学校)
<優秀賞>
和久井 淳
(日本工学院専門学校)
 
  <佳作> 有田 千秋(日本工学院専門学校) <佳作>深津 祐貴(日本工学院専門学校)
  <佳作>
有田 千秋
(日本工学院専門学校)
<佳作>
深津 祐貴
(日本工学院専門学校)
  画像をクリックしますと別ウインドウでPDFが開きます。
△ページトップへ

2015年11月27日:「創立20周年記念式典」開催
去る11/27(金)、全国専門学校建築教育連絡協議会創立20周年記念式典が、都内のアルカディア市ヶ谷(私学会館)にて開催されました。
記念講演では、学校法人片柳学園副理事長、日本工学院専門学校校長、日本工学院八王子専門学校校長の千葉先生より、「中央教育審議会 実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化について」ご講演を頂き、その後、会場をかえて祝典が行われました。祝典では功労者として当協議会歴代の会長を務められた方々に、表彰状と記念品が三上会長より贈られました。
日 時 平成27年11月27日(金曜日)受付16時00分〜
場 所 アルカディア市ヶ谷 私学会館
 ・講演会:16時30分〜17時30分、4階「鳳凰」
 ・祝 典:17時45分〜19時45分、5階「穂高」
※参加人数 講演会80名、祝典85名
講演会_三上会長挨拶 講演会 千葉茂先生
(学校法人
片柳学園副理事長)
講演会場の風景 来賓の方々との記念撮影
祝典_三上会長挨拶 来賓祝辞 菊田薫氏(全国専修学校各種学校総連合会事務局長) 功労者表彰_平川玄治先生(修成建設専門学校元校長) 功労者表彰_高橋茂男先生(浅野工学専門学校元校長)
功労者表彰_堀口一秀先生(学校法人中央工学校理事長) 三上会長と功労者の方々 乾杯_三井所清典氏(日本建築士会連合会会長) 祝典_歓談風景
     
全専建協役員と堀口先生      

※画像をクリックしますと大きく表示します。

△ページトップへ

2015年11月20日:全国専門学校建築教育連絡協議会「創立20周年記念誌」発行
当協議会も20周年を迎え、記念誌を発行いたしました。記念誌の内容は以下の通りです。
記念誌ご希望の方は、全専建協事務局までご連絡願います。
<目次>
○ご挨拶
 全国専門学校建築教育連絡協議会 会長  三上孝明
○祝辞
 全国工業専門学校協会      会長  堀口一秀
 全国工業専門学校協会      前会長 福田益和
 一般財団法人地域開発研究所   理事長 柴田高博
 公益社団法人日本建築士会連合会 会長  三井所清典
○20年のあゆみ(1995−2015)
○実践的な職業教育を行う
 新たな高等教育機関に向けた歩み(1995−2015)
○秋季研修会(平成22年~26年)
○専門学校卒業作品展示会ポスターコンテスト優秀作品
○専門学校卒業作品展示会
○教育活動報告会
 研修発表会一覧(平成18年〜24年)
 「建築の技術を活かした地域活性化への貢献」
   新潟工科専門学校 校長 仁多見 透
 「BIM授業への取組」
   麻生建築&デザイン専門学校 建築系主任 今泉清太
○歴代役員一覧
○会員校一覧
以上
全国専門学校建築教育連絡協議会「創立20周年記念誌」より抜粋掲載

※画像をクリックしますと大きく表示します。

△ページトップへ

2015年11月12日: 平成27年度「20周年記念事業委員会(常任幹事会)」開催
20周年記念式典(11/27)に向けた委員会(常任幹事会)を開催し、最終確認をしました。
1.展示期間: 平成27年11月12日(木)16:00〜17:30
2.場所: 専門学校東京テクニカルカレッジ2階 205議室
3.出席者: 計7名
会長:三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、
副会長:松田(中央工学校)、
常任幹事:山野(日本工学院八王子専門学校)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、平上(中央工学校OSAKA)、
事務局:今野(専門学校東京テクニカルカレッジ)
※敬称略
4.議 題: (1)記念誌について
 ・原稿の最終確認、納品日(11/20頃)
(2)20周年記念式典11/27(金)について
 ・出席状況の確認:97名(会員校35名、企業・来賓等62名)11/12現在
 ・事前準備の確認:
   名札、机上札、来賓用リボン、参加者名簿、受付看板・・・等
   当日配布資料(次第、記念誌 会パンフ、講演資料・・・等
 ・功労者表彰について
 ・当日進行と役割について
(3)記念事業予算
 ・記念事業予算計画について
 ・全国工業専門学校協会からの助成金の申請
(4)その他
△ページトップへ

2015年10月09日: 平成27年度「20周年記念事業委員会(常任幹事会)」開催
1.展示期間: 平成27年10月09日(金)16:00〜17:30
2.場所: 専門学校東京テクニカルカレッジ2階 204議室
3.出席者: 計6名
会長:三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、
副会長:松田(中央工学校)、
常任幹事:山野(日本工学院八王子専門学校)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、
事務局:今野(専門学校東京テクニカルカレッジ)
※敬称略
4.議 題: (1)20周年記念事業
 @記念誌の進行状況とデザインの選考及び紙面構成等について確認。
 A発行までのスケジュールの確認。
 B記念式典についての規模等の確認
・日 時 平成27年11月27日(金曜日)
・記念講演会:午後4時30分〜5時30分(受付開始午後4時00分)
・祝 典:午後5時45分開始
・場 所 アルカディア市ヶ谷 私学会館
・記念講演会:4階「鳳凰」、祝 典:5階「穂高」※100名規模で予約
 C出席者の状況(途中経過)報告
 D記念式典当日までの準備と当日の流れについて
(2)その他
△ページトップへ

2015年6月22日:「第15回専門学校卒業作品展示会」開催
第15回目を迎えた今年度の卒業作品展示会は、16校が参加し模型を含む28作品が展示されました。作品展では今回のポスターコンテストで最優秀となった五味力さん(日本工学院専門学校)の作品と、優秀賞の鈴木里佳子さん(中央工学校)の作品、入賞作品もパネル展示しています。
1.展示期間: 平成27年6月22日(月)〜7月4日(土)9:30〜17:30(最終日は13:00まで)
2.作品出展参加会員校
(16校):
専門学校WiZ国際情報工科大学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、岡山理科大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校 (順不同)
3.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
卒業作品展会場 会場(建築会館)作品展示の風景 ポスターコンペの優秀作品等の展示 学生の作品パネルと模型
卒業作品展会場 会場(建築会館)
作品展示の風景
ポスターコンペの
優秀作品等の展示
学生の作品パネルと模型
学生の作品パネルと模型 学生の作品パネルと模型
学生の作品パネルと模型 学生の作品パネルと模型
    ※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2015年6月13日: 平成27年度「全国専門学校建築教育連絡協議会総会」開催
平成27年度の総会を専門学校東京テクニカルカレッジにて開催しました。
1.参加校: 計17校(出席者27名)
日本工学院北海道専門学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、広島工業大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、専修学校サイ・テク・カレッジ (順不同)
2.決議議案: 1号議案 平成26年度事業報告
 26年度総会・教育活動報告会、第14回卒業作品展示会、秋季研修会、
常任幹事会実施などの件について報告され、承認された。

2号議案 平成26年度決算報告
 収支決算の報告がされ、監査報告の後承認された。

3号議案 平成28・29年度役員改選(案)
 下表の平成28・29年度役員改選(案)に対し、承認された。
平成28・29年度役員改正(案)

※クリックで組織ページに移動します。



4号議案 平成27年度事業計画(案)
 平成27年度に実施する20週周年記念事業、卒業作品展、ポスターコンテスト、常任幹事会等の活動について審議され、了承された。

5号議案 平成26年度予算(案)
 4号議案に基づく予算案が承認された。
3.議案外: 第46回工業高校建築教育研修会、建設業担い手・育成コンソーシアム 「プログラム・教材ワーキンググループ(WG)」の報告と、インテリアプランナー資格制度変更について説明があった。
4.講 演: 今年は総会後の教育活動報告会の前に、「職業実践専門課程」を中心とした先進的取組として文部科学省の方から講演を頂きました。
・テーマ:
 「職業実践専門課程」を中心とした先進的取組
 〜職業教育に特化した第三者評価の構築〜
・講演者:
 文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課
 専修学校教育振興室 春田 鳩磨 氏
5.教育活動報告会: 日頃取り組んでいる教育活動について3校の先生方から発表がありました。

(1)「履修改革とリアルジョブプロジェクト(RJP)」
専門学校東京テクニカルカレッジ 白井先生

(2)「BIM授業への取組」
麻生建築&デザイン専門学校 今泉先生

(3)「建築の技術を活かした地域活性化への貢献」
新潟工科専門学校 仁多見先生
その後は、専門学校東京テクニカルカレッジの教育施設見学後、「日本閣West53」に場所を変えて懇親会が開かれ、さらなる親睦を深めることができました。
総会風景1 総会風景2 文部科学省の講演 教育活動報告
総会風景
(専門学校東京テクニカルカレッジ B1Fテラホール)
文部科学省の講演 教育活動報告
教育活動報告会 教育活動報告会 集合写真 懇親会
教育活動報告会 教育活動報告会 集合写真 懇親会
    ※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2015年6月5日: 平成27年度「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事会」開催
平成27年度の定例総会を前に、常任幹事会を開催し審議事項の確認を行いました。
1.日 時: 平成27年6月5日(木)15:30〜17:00
2.場 所: 専門学校東京テクニカルカレッジ2階 205議室
3.出席者:

計7名
会長:三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、副会長:松田(中央工学校)、

常任幹事:山野(日本工学院八王子専門学校)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、

宗林(大阪工業技術専門学校)、平上(中央工学校OSAKA)、事務局:今野(専門学校東京テクニカルカレッジ) (敬称略)

4.議 題:

1.平成27年度総会について
6月13日(土)に実施される総会について、日程・議案・進行および教育活動報告会の
確認を行った。


2.協会20周年記念事業について
H27年度の記念事業を実施するための予算、記念事業の内容、記念誌等について検討した。


3.秋季研修会について
H27年度秋季研修会は20周年記念事業実施時期と重なるため実施しない。


4.卒業作品展ポスターコンテスト及び展示会について
第15回ポスターコンテストの審査結果と、6月22日〜7月4日に建築会館で実施される
卒業作品展について確認が行われた。各校の教育指導の勉強会として最終日(7/4)の
会場後付けの前に「指導教員等による卒業作品の紹介」の実施をおこなう。


5.その他
 1)第16回卒業作品展は平成28年6月20日(月)〜7月2日(土)を予定する。
 2)ポスターコンテストは平成28年1月に募集することとする。
 3)議案外として、インテリアプランナー資格制度の案内、工業高校建築教育研修会報告等

△ページトップへ

2015年4月6日:「専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第15回専門学校卒業作品展示会」の、広報ポスターコンテストが実施され、 今回は応募校数7校、71作品が集まりました。審査会(3/27)は大変難航しましたが、最終的に最優秀賞1点、優秀賞1点、佳作2点、入賞9点が選ばれました。
  卒業作品展ポスターコンペ審査会 卒業作品展ポスターコンペ審査会 卒業作品展ポスターコンペ審査会
1.応募状況:

□応募作品数:71作品
□参加校総数:7校(筑波研究学園専門学校・中央工学校・読売理工医療福祉専門学校・
日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校・青山製図専門学校・
専門学校東京テクニカルカレッジ)

2.審査結果: □最優秀賞 : 五味 力 (日本工学院専門学校)
□優秀賞 : 鈴木 里佳子 (中央工学校)
□佳 作 : 植松 駿介 (中央工学校)
□佳 作 : 李 旭坤 (青山製図専門学校)
□入 賞 : 宮澤 憲生 (専門学校東京テクニカルカレッジ)
□入 賞 : 池田 佳奈美 (中央工学校)
□入 賞 : 赤松 和樹 (青山製図専門学校)
□入 賞 : 横堀 圭亮 (青山製図専門学校)
□入 賞 : 武田 空良 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 大橋 瑞樹 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 宮崎 翔太 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 内藤 大智 (日本工学院専門学校)
□入 賞 : 横M 圭祐 (日本工学院専門学校)

※平成27年6月22日(月)〜7月4日(土)に開催される、第15回専門学校卒業作品展示会会場に上記作品を展示します。
  <最優秀賞> 五味 力 (日本工学院専門学校) <優秀賞> 鈴木 里佳子 (中央工学校)  
  <最優秀賞>
五味 力
(日本工学院専門学校)
<優秀賞>
鈴木 里佳子
(中央工学校)
 
  <佳作> 植松 駿介 (中央工学校) <佳作> 李 旭坤 (青山製図専門学校)
  <佳作>
植松 駿介
(中央工学校)
<佳作>
李 旭坤
(青山製図専門学校)
  画像をクリックしますと別ウインドウでPDFが開きます。
△ページトップへ

2015年3月27日:第15回専門学校卒業作品展示会 ポスターコンテスト
平成27年6月22日(月)〜7月4日(土)の13日間にわたり、東京都港区の建築会館において15回目の卒業作品展が開催されます。昨年は模型を含み17校の力作が会場を飾りました。この作品展示会では、案内用のポスター・ハガキのデザインを会員校の学生の皆さんから募集しました。
今年の卒業作品展ポスターコンペは、7校71作品が集まり、平成27年3月27日(金)にポスター審査会が行われました。ご協力有難うございました。

※ポスター応募要項はコチラよりご覧ください。

  卒業作品展ポスターコンペ審査会 卒業作品展ポスターコンペ審査会 卒業作品展ポスターコンペ審査会
  卒業作品展ポスターコンペ審査会    
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2015年2月24日: 「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事会議」開催
平成26年度の第3回常任幹事会を下記のとおり実施いたしました。
1.日 時: 平成27年1月24日(火)15:30〜17:00
2.場 所: 専門学校東京テクニカルカレッジ 2階205会議室
3.出席者:

計6名
会長:三上(東京テクニカルカレッジ)、副会長:松田(中央工学校)、

平上(中央工学校OSAKA)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、

仁多見(新潟工科専門学校)、今野(事務局) (敬称略)

4.議 題:

1.20周年記念事業
 ①記念式典
 ②記念誌発行
 ③記念事業の予算


2.卒業作品展について
 ①ポスターコンペ審査会
 ②卒業作品展示会


3.次年度役員体制


4.その他

△ページトップへ

2014年11月22〜23日: 平成26年度「秋季研修会」開催
今年の秋季研修会は、1泊2日で軽井沢にある中央工学校軽井沢研修所(南ヶ丘倶楽部)で行われました。 初日は、研修所内の「三五荘」「南暁」「能舞台」「南ヶ丘美術館」を見学し、終了後は懇親会で各学校等との情報交換を行いました。2日目はバス移動で「千住博美術館」「軽井沢アイスパーク」「セゾン美術館」を見学し、昼食(村民食堂)後、「ハルニレテラス」や「石の教会」を見学するなど、充実した内容の秋季研修会となりました。
目 的: 全国専門学校建築教育連絡協議会 秋季研修会
日 時: 平成26年11月22日(土)・23日(日)
場 所: 中央工学校 軽井沢研修所(南ヶ丘倶楽部)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1052-73
行 程: <1日目>
13:00 現地集合 中央工学校 軽井沢研修所(南ヶ丘倶楽部)
13:00 開会式(講義室)
    1)開会挨拶・・・三上会長(専門学校東京テクニカルカレッジ校長)
    2)施設校挨拶・・・堀口校長(中央工学校)
    3)お客様紹介
    4)施設見学および見学順序他説明・・・松田副会長、生川先生(中央工学校)
14:00 研修所内施設見学
    【能舞台】→【南暁】→【美術館】→【三五荘】
    ※3グループに分かれて見学
16:30 講義室
    2日目の説明後、各宿泊室へ移動
17:00〜19:00 懇親会
    1)会長挨拶・・・三上会長(専門学校東京テクニカルカレッジ校長)
    2)乾杯・・・鈴木校長(東海工業専門学校金山校)
    3)お客様紹介・・・全国高等学校建築教育連絡協議会(4名)、
               日本建築学会建築マネジメント教育WG(8名)
    4)中締め・・・三枝校長(修成建設専門学校)
19:30 1日目終了

<2日目>
7:45 朝食
9:00 講義室に集合後、バスで移動
9:30 千住博美術館
10:20 風越公園軽井沢アイスパーク
11:30 ゼゾン美術館
12:30 昼食(村民食堂)
    食事後、ハルニレテラスまたは石の教会を見学
13:40 見学終了
    軽井沢駅までバスで移動
14:30 軽井沢駅にて解散
参加校: ○会員校12校(25名)
専門学校東京テクニカルカレッジ(3名)、中央工学校(5名)、青山製図専門学校(2名)、
読売理工医療福祉専門学校(1名)、筑波研究学園専門学校(1名)、
新潟工科専門学校(1名)、東海工業専門学校金山校(2名)、日本工学院八王子専門学校(3名)、
浅野工学専門学校(2名)、修成建設専門学校(2名)、岡山科学技術専門学校(2名)、
中央工学校OSAKA(1名)

○お客様
全国高等学校建築教育連絡協議会3 校(4 名)、日本建築学会建築マネジメント教育WG(8名)
※順不同


  「三五荘」の前で記念写真 「能舞台」の見学 「南暁」見学
  「三五荘」の前で記念写真 「能舞台」の見学 「南暁」見学
  「南ヶ丘美術館」見学 「千住博美術館」の見学 「風越公園軽井沢<br>アイスパーク」見学
  「南ヶ丘美術館」見学 「千住博美術館」の見学 「風越公園軽井沢
アイスパーク」見学
  「ゼゾン現代美術館」見学 「内村鑑三記念堂・石の教会」見学 「ハルニレテラス」見学
  「ゼゾン現代美術館」見学 「内村鑑三記念堂・
石の教会」見学
「ハルニレテラス」見学
  ※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2014年6月28日: 平成26年度「全国専門学校建築教育連絡協議会総会」開催
平成26年度の総会を修成建設専門学校にて開催しました。
1.参加校: 計17校(出席者27名)
日本工学院北海道専門学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、中央工学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、京都建築大学校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、広島工業大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、福岡建設専門学校 (順不同)
2.決議議案: 1号議案 平成25年度事業報告
 25年度総会・教育活動報告会、第13回卒業作品展示会、秋季研修会、
 常任幹事会実施などの件について報告され、承認された。

2号議案 平成25年度決算報告
 収支決算の報告がされ、監査報告の後承認された。

3号議案 平成26年度事業計画(案)
 平成26年度に実施する卒業作品展、秋季研修会、ポスターコンテスト、常任幹事会、PRパンフレット改定などの広報活動について審議され、了承された。

4号議案 平成26年度予算(案)
 3号議案に基づく予算案が承認された。
3.教育活動報告会: 日頃取り組んでいる教育活動の一端が4校の先生方から発表されました。

・専門学校東京テクニカルカレッジ
「建築・インテリア海外研修の効果」 野上先生

・東海工業専門学校 金山校
「『建設業界PR』東工専の取組み」 野村先生

・中央工学校OSAKA
「デコルームコンペ(株式会社レンタックス×中央工学OSAKA)」 平上先生

・修成建設専門学校
「中之島バンクス de sign de >と提携した教育活動についての報告」 宮崎先生
その後は、修成建設専門学校の教育施設を見学させて頂き、場所を変えて懇親会が開かれ、さらなる親睦を深めることができました。
総会風景 集合写真 教育活動報告会風景 懇親会風景
総会風景 集合写真 教育活動報告会風景 懇親会風景
    ※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2014年6月23日:「第14回専門学校卒業作品展示会」開催
第14回目を迎えた今年度の卒業作品展示会は、17校が参加し模型を含む31作品が展示されました。今回の作品展でも、ポスターコンテストで最優秀となった日本工学院専門学校の星谷啓太さんの作品ポスター・ハガキを飾りました。
1.展示期間: 平成26年6月23日(月)〜7月5日(土) 13日間
2.作品出展参加会員校
(17校):
日本工学院北海道専門学校、専門学校WiZ国際情報工科大学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、岡山理科大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校 (順不同)
3.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝)
ポスターコンペの優秀作品の展示 会場(建築会館)作品展示の風景 学生の作品パネル 学生の作品模型
ポスターコンペの
優秀作品の展示
会場(建築会館)
作品展示の風景
学生の作品パネル 学生の作品模型
    ※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2014年6月19日: 平成26年度「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事会」開催
平成26年度の全国総会を前に、常任幹事会を開催し審議事項の確認を行いました。
1.日 時: 平成26年6月19日(木)15:00〜16:50
2.場 所: 専門学校東京テクニカルカレッジ2階 205議室
3.出席者:

計6名
会長:三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、副会長:松田(中央工学校)、

常任幹事:山野(日本工学院八王子専門学校)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、

宗林(大阪工業技術専門学校)、事務局:今野(専門学校東京テクニカルカレッジ) (敬称略)

4.議 題:

1.平成26年度総会について
6月28日(土)に実施される総会について、日程・議案・進行および教育活動報告会の
確認をおこなう。


2.協会20周年記念事業について
次年度(H27年度)協会発足20周年を迎えることになるため、記念事業を実施するための
準備委員会を設置していく。準備委員会は常任幹事会のメンバーが中心となって進める。


3.秋季研修会について
H26年度秋季研修会の実施時期は11/22・23を候補とし、研修内容については幹事会で
進めていく。候補地として中央工学校の軽井沢にある施設利用の提案があった。


4.卒業作品展ポスターコンテスト及び展示会について
第14回ポスターコンテストの審査結果と、6月23日〜7月5日に建築会館で実施される
卒業作品展について確認が行われた。

5.その他:

1.平成27年度総会は6月20日又は27日を候補とする。
2.第15回卒業作品展は平成27年6月22日(月)〜7月4日(土)を予定する。
3.ポスターコンテストは平成27年1月に募集することとする。

△ページトップへ

2014年4月9日:「専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第14 回専門学校卒業作品展示会」の、広報ポスターコンテストが実施されました。
今回は応募校数8 校、60 作品が集まりました。審査会(3/28)は難航しましたが、最終的に最優秀賞1点、優秀賞1点、佳作3点が選ばれました。
1.応募状況:

□応募作品数:60作品
□参加校総数:8校(筑波研究学園専門学校・中央工学校・中央工学校OSAKA・
読売理工医療福祉専門学校・日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校・
専門学校東京テクニカルカレッジ・浅野工学専門学校)

2.審査結果: □最優秀賞 : 星谷 啓太 (日本工学院専門学校)
□優秀賞 : 伊藤 裕輔 (中央工学校)
□佳 作 : 宮澤 憲生 (東京テクニカルカレッジ)
□佳 作 : 鈴木 優人 (浅野工学専門学校)
□佳 作 : 平澤 孝容 (日本工学院専門学校)

※平成26年6月23日(月)〜 7月5日(土)に開催される、第14回専門学校卒業作品展示会会場に上記作品を展示します。
  <最優秀賞> 星谷 啓太 (日本工学院専門学校) <優秀賞> 伊藤 裕輔 (中央工学校)  
  <最優秀賞>
星谷 啓太
(日本工学院専門学校)
<優秀賞>
伊藤 裕輔
(中央工学校)
 
  <佳作> 宮澤 憲生 (専門学校東京テクニカルカレッジ) <佳作> 鈴木 優人 (浅野工学専門学校) <佳作> 平澤 孝容 (日本工学院専門学校)
  <佳作>
宮澤 憲生
(東京テクニカルカレッジ)
<佳作>
鈴木 優人
(浅野工学専門学校)
<佳作>
平澤 孝容
(日本工学院専門学校)
  画像をクリックしますと別ウインドウでPDFが開きます。
△ページトップへ

2014年3月14日:第14回専門学校卒業作品展示会用 ポスターコンテスト応募
平成26 年6 月23 日(月)〜7 月5 日(土)の13 日間に亘り、東京都港区の建築会館で14 回目の卒業作品展が開催されます。昨年は模型を含み22 校の力作が会場を飾りました。この作品展示会では、案内用のポスター・ハガキのデザインを会員校の学生の皆さんから募集しました。
今年の卒業作品展ポスターコンペは、8 校60 作品が集まり、平成26 年3 月28 日(金)にポスター審査会が行われました(審査会会場:日本工学院専門学校)。ご協力有難うございました。

※ポスター応募要項はコチラよりご覧ください。

  卒業作品展ポスターコンペ審査会 卒業作品展ポスターコンペ審査会 卒業作品展ポスターコンペ審査会
  卒業作品展ポスターコンペ審査会    
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2014年1月24日: 「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事臨時打合せ会議」開催
三上会長より例年2 月に行われている常任幹事会については、「本会議と置き換えたい」とのことで、臨時打合せ会議として次の議案事項が提示され、三上会長が議長を行い会議が進められました。
1.日 時: 平成26年1月24日(金)18:00〜18:50
2.場 所: 専門学校東京テクニカルカレッジ 2階205会議室
3.出席者:

計7名
会長:三上(東京テクニカルカレッジ)、副会長:松田(中央工学校)、

山野(日本工学院八王子専門学校)、平上(中央工学校OSAKA)、

尾林(読売理工医療福祉専門学校)、仁多見(新潟工科専門学校)、

今野(事務局:東京テクニカルカレッジ)(敬称略)

4.臨時打合せ議案事項:

1)幹事会およびH26 年度総会
2)H26 年度秋季研修会
3)20 周年記念事業
4)H26 年度実施計画及び予算
5)H26 年度卒業作品展ポスターコンペ
6)その他

常任幹事会
 

※議事録はコチラよりご覧ください。

△ページトップへ

2013年11月30日: 平成25年度「秋季研修会」開催
本年の全専建協秋季研修は「京都古民家見学」で、京都市指定有形文化財の小堀遠州屋敷書院茶室野口家住宅「花洛庵」を見学しました。野口家住宅主による詳細説明があり、室内を見廻った。歴史的にも貴重で珍しいもの(座敷、欄間、釘隠し、七宝襖引き手、奥庭、灯篭など)を多く見ることができました。見学終了後は、懇親会で各学校との情報交換を行いました。
目 的: 全国専門学校建築教育連絡協議会 秋季研修
日 時: 平成25年11月30日(土) 13:30〜16:30
場 所: 京都市 京都市指定有形文化財 野口家住宅「花洛庵」
行 程: 13:30 京都駅新幹線中央改札口 集合 地下鉄→烏丸
 ↓(移動)
14:15 野口家住宅 「花洛庵」 建築物 野口家住宅主が説明
   庭園説明 井上先生(修成建設専門学校)
    (住所:京都府中京区油小路通四条上る藤本町)
16:15 見学終了
 ↓(移動)
17:00 京都駅到着
17:15 懇親会(京都駅横アサヒスパードライルネサンス)
19:45 懇親会終了 以後解散
2.参加校: 日本工学院北海道専門学校(1 名)、日本工学院専門学校(1 名)、中央工学校(3名)、読売理工医療福祉専門学校(1 名)、専門学校東京テクニカルカレッジ(2 名)、日本工学院八王子専門学校(1 名)、新潟工科専門学校(1 名)、東海工業専門学校(2 名)、中央工学校OSAKA(1 名)、修成建設専門学校(7 名)、大阪市立都島工業高等学校(1 名)会員校10 校(20 名)+高等学校1 校(1 名)(順不同)
飛雲閣 金戒光明寺
小堀遠州屋敷書院茶室野口家住宅「花洛庵」
 
画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2013年6月29日: 平成25年度「全国専門学校建築教育連絡協議会総会」開催
平成25年度の総会を新潟工科専門学校にて開催しました。
1.参加校: 計16校(出席者22名)
浅野工学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校、中央エ学校OSAKA、筑波研究学園専門学校、東海工業専門学校金山校、専門学校東京テクニカルカレッジ、新潟工科専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、広島工業大学専門学校、福岡建設専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校WiZ国際情報工科大学校 (順不同)
2.決議議案: 1号議案 平成24年度事業報告
 24年度総会・教育活動報告会、第12回卒業作品展示会、秋季研修会、
 常任幹事会実施などの件について報告され、承認された。

2号議案 平成24年度決算報告
 収支決算の報告がされ、監査報告の後承認された。

3号議案 平成25年度事業計画(案)
 平成25年度に実施する卒業作品展、秋季研修会、ポスターコンテスト、常任
 幹事会、PRパンフレット改定などの広報活動について審議され、了承された。

4号議案 平成25年度予算(案)
 3号議案に基づく予算案が承認された。

5号議案 平成25・26年度役員名簿(案)
 新会長に専門学校東京テクニカルカレッジの三上孝明先生が就任し、
 副会長以下幹事、監事にも変更があった。
総会後は「教育活動報告会」が行われ、日頃取り組んでいる教育活動の一端が3校の先生方から発表されました。その後は新潟工科専門学校の教育施設を見学させて頂き、場所を変えての懇親会では、さらなる親睦を深めることができました。
総会風景 集合写真 教育活動報告会風景 懇親会風景
総会風景 集合写真 教育活動報告会風景 懇親会風景
    ※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2013年6月24日:「第13回専門学校卒業作品展示会」開催
第13回目を迎えた今年度の卒業作品展示会は、16校が参加し模型を含む23作品が展示されました。今回の作品展でも、ポスターコンテストで最優秀となった専門学校東京テクニカルカレッジの青柳秀明さんの作品がポスター・ハガキを飾りました。
1.展示期間: 平成25年6月24日(月)〜7月6日(土)13日間
2.作品出展参加会員校
(16校):
日本工学院北海道専門学校、専門学校WiZ国際情報工科大学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、麻生建築&デザイン専門学校 (順不同)
3.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝)
パネルと模型による作品展示風景 精緻な模型に見入る学生 実習を兼ね記録用DVDを作成中の読売理工医療福祉専門学校・放送映像学科の学生 優秀作品以外でもポスターコンテスト全出品作品を写真展示
パネルと模型による
作品展示風景
精緻な模型に見入る
学生
実習を兼ね記録用DVD
を作成中の読売理工
医療福祉専門学校・
放送映像学科の学生
優秀作品以外でもポス
ターコンテスト全出品
作品を写真展示
    ※画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2013年6月20日: 平成25年度「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事会」開催
25年度の全国総会を前に、常任幹事会を開催し審議事項の確認を行いました。
1.日 時: 平成25年6月20日(木)15:00〜17:10
2.場 所: 中央工学校 STEP会議室
3.出席者:

計9名
会長:堀口(中央工学校)、副会長:三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、

山元(修成建設専門学校)、常任幹事:山野(日本工学院八王子専門学校)、

尾林(読売理工医療福祉専門学校)、宗林(大阪工業技術専門学校)、

松田(中央工学校)、幹事:仁多見(新潟工科専門学校:総会会場校)、

新事務局:今野(専門学校東京テクニカルカレッジ) (敬称略)

4.議 題:

1.平成25年度総会及び秋季研修会について
6月29日(土)に実施される総会について、日程・議案・進行
および活動報告会の確認をおこなう。

2.秋季研修会について
今年度は11月30日(土)を予定し、京都市指定有形文化財で
ある野口家住宅「花洛庵」の見学を中心に計画する。

3.卒業作品展ポスターコンテスト及び展示会について
第3回ポスターコンテストの審査結果について承認がなされ、
また6月24日より建築会館で実施される卒業作品展について
確認が行われた。

5.その他:

1.平成26年度総会は6月28日(土)を第1候補日とする。
2.第14回卒業作品展は平成26年6月23日(月)〜7月5日(土)を予定する。
3.ポスターコンテストは26年1月に募集することとする。

常任幹事会
△ページトップへ

2013年4月9日:「専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「第13回専門学校卒業作品展示会」の、広報ポスターコンテストが実施されました。
3回目となる今回は、参加人数も昨年の42名の倍となる86名の作品が集まりました。昨年以上に審査は難航しましたが、最終的に最優秀賞1点、優秀賞2点、佳作4点が選ばれました。
1.応募状況:

□応募作品数:86作品
□参加校総数:8校(筑波研究学園専門学校・中央工学校・中央工学校OSAKA・
読売理工医療福祉専門学校・日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校・
専門学校東京テクニカルカレッジ・青山製図専門学校)

2.審査結果: □最優秀賞 : 青柳 秀明 (専門学校東京テクニカルカレッジ)
□優秀賞 : 梶原 聖子 (中央工学校)
□優秀賞 : 吉住 悠司 (筑波研究学園専門学校)
□佳 作 : 高柳 美佳 (中央工学校)
□佳 作 : 董 華楠  (中央工学校)
□佳 作 : 海野 洸哉 (日本工学院専門学校)
□佳 作 : 中川 雄太 (日本工学院専門学校)

※※6月24日(月)〜 7月6日(土)に開催される、第13回専門学校卒業作品展示会会場に上記作品を展示します。
  <最優秀賞> 青柳 秀明 (専門学校東京テクニカルカレッジ) <優秀賞> 梶原 聖子 (中央工学校) <優秀賞> 吉住 悠司 (筑波研究学園専門学校)
  <最優秀賞>
青柳 秀明
(専門学校東京テクニカルカレッジ)
<優秀賞>
梶原 聖子
(中央工学校)
<優秀賞>
吉住 悠司
(筑波研究学園専門学校)
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2013年2月14日: 第13回専門学校卒業作品展示会用 ポスターコンテスト実施
平成25年6月24日(月)〜7月6日(土)の13日間に亘り、東京都港区の建築会館で13回目の卒業作品展が開催されます。昨年は模型を含み22校の力作が会場を飾りました。
この作品展示会では、案内用のポスター・ハガキのデザインを会員校の学生の皆さんから募集しています。
昨年は42作品の応募がありましたが、今回も多くの作品が集まるよう期待しています。 応募要項を掲載しますので、学生の皆さんは担当の先生と連携の上、奮って応募してください。

応募要項はコチラをご覧下さい。
△ページトップへ

2013年2月14日: 平成24年度「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事会」開催
本年度第2回目の常任幹事会を中央工学校にて開催しました。
1.日 時: 平成25年2月14日(木)15:00〜16:40
2.場 所: 中央工学校 STEP会議室
3.出席者:

計7名
会長:堀口(中央工学校)、副会長:三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、

山元(修成建設専門学校)、常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、

尾林(読売理工医療福祉専門学校)、松田(中央工学校)、

宗林(大阪工業技術専門学校)(敬称略)

4.議 題:

1.平成25年度総会・予算案等について

総会についての日程・会場校の確認をおこなう。
25年度総会は6月29日(土)に、新潟工科専門学校で
実施することとする。
詳細については6月13日(木)に改めて常任幹事会を
開催し決定する。
秋季研修会は、今年度は関西方面で計画することにし、
細部については今後検討する。

2.平成25・26年度役員について
25年度は役員改選時期に当たるため、会長以下
役員の改選について検討し、総会に案を上程する。

3.卒業作品展及びポスターコンテストについて
6月24日より建築会館で実施される卒業作品展及び
募集中のポスターコンテストの審査等について確認する。

5.その他: 文部科学省より検討の依頼があった「専修学校における学校評価ガイドライン」に関する意見交換がおこなわれた。
常任幹事会
△ページトップへ

2012年11月9日: 平成24年度「秋季研修会」開催
 平成24年11月9日(金)、秋季研修会を専門学校東京テクニカルカレッジにて開催しました。6月9日の
総会後に実施された報告会においても各校の取組みが紹介されましたが、今回の研修会では、全国
高等学校建築教育連絡協議会との連携により、工業高校の先生方にも多数出席いただきました。
発表では文科省からの受託事業の経過報告や工高・大学等との連携、授業改善への取組みなど、
特長的な報告がされました。また後半では高校の先生方から実務教育の現状などをお話いただき、
相互理解の観点からも大いに参考になりました。
発表後は会場校である東京テクニカルカレッジの実習室等を見学させていただき、さらに場所を変えて
懇親会を実施することにより、高校と専門学校の先生方の意見交換が活発に行われ、有意義な
研修会とすることが出来ました。
1.研修会発表内容:
 (15:00〜17:30)
1)「文部科学省事業概要23・24年度と今後の展望」(合同発表)
    小山学園(佐々木 章)
    専門学校東京テクニカルカレッジ(三上 孝明)
    日本工学院八王子専門学校(工藤 仁生)
2)「工業高校・大学との共同構造実験」
    修成建設専門学校(山元 辰治)
3)「コマシラバス・授業シートによる授業展開について」
    専門学校東京テクニカルカレッジ(高瀬 恵悟)
4)「建築系高校生徒体験実習」
    東日本建築教育研究会(東京都立総合工科高校:小澤 宏)
5)「助成金を活用した実務者による施工実習」
    全国高等学校建築教育連絡協議会(千葉県立東総工業高校:小島 聡)
                                             (敬称略)
2.参加校: 計17校(出席者35名)
日本工学院北海道専門学校、専門学校WiZ国際情報工科大学校、
筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、中央工学校、
青山製図専門学校、東京日建工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校、
専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、
浅野工学専門学校、横浜日建工科専門学校、新潟工科専門学校、
浜松日建工科専門学校、東海工業専門学校金山校、修成建設専門学校、
中央エ学校OSAKA (順不同)
  飛雲閣 金戒光明寺 参加者全員による記念撮影
  全国高等学校建築教育連絡協議会
会長 豊田先生のご挨拶
修成建設の山元先生による発表 総合工科高校の小澤先生による報告
 
画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2012年6月25日:「第12回専門学校卒業作品展示会」開催
第12回目を迎えた今年度の卒業作品展示会は、過去最多となる22校が参加し模型を含む34作品が展示されました。今回の作品展開催に当たっても、昨年から実施されたポスターコンテストにより最優秀となった、日本工学院専門学校の山本晴香さんの作品がポスター・ハガキを飾りました。
1.展示期間: 平成24年6月25日(月)〜7月7日(土)13日間
2.作品出展参加会員校
(22校):
青山建築デザイン・医療事務専門学校、日本工学院北海道専門学校、専門学校WiZ国際情報工科大学校、筑波研究学園専門学校、宇都宮日建工科専門学校、日本工学院専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、東京日建工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、横浜日建工科専門学校、新潟工科専門学校、浜松日建工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、岡山理科大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校 (順不同)
3.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝)

  作品展示風景 迫力のある模型の展示 ポスターコンテスト出展作品一覧も展示
  作品展示風景 迫力のある模型の展示 ポスターコンテスト出展作品一覧も展示
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2012年6月9日: 平成24年度「全国専門学校建築教育連絡協議会総会」開催
平成24年度の総会を中央工学校OSAKAにて開催しました。
1.参加校: 計16校(出席者22名)
浅野工学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、大阪工業技術専門学校、京都建築大学校、修成建設専門学校、中央工学校、中央エ学校OSAKA、筑波研究学園専門学校、東海工業専門学校金山校、専門学校東京テクニカルカレッジ、新潟工科専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、広島工業大学専門学校、読売理工医療福祉専門学校 (順不同)
2.決議議案: 1号議案 平成23年度事業報告
2号議案 平成23年度決算報告
3号議案 平成24年度事業計画(案)
4号議案 平成24年度予算(案)
3.教育活動報告会: 1.中央工学校OSAKA:産学連携教育活動の報告
2.大阪工業技術専門学校:産学官連携の取組み事例
3.修成建設専門学校:構造実験を通じて工業高校・専門学校・大学との交流

多数の先生方のご出席を頂き、総会においては各議案について審議がなされ、第1号議案から第4号議案まで滞りなく議決されました。総会後は教育施設を見学させて頂き、その後は教育活動報告会が行われ、日頃取り組んでいる教育活動の一端が3校の先生から発表されました。場所を変えての懇親会では、遠方からお出でになった先生方も時間一杯まで活発な意見交換を行い、さらなる親睦を深めることが出来ました。
総会風景 集合写真 教育活動報告会風景 懇親会風景
総会風景 集合写真 教育活動報告会風景 懇親会風景
      画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2012年6月1日: 平成24年度「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事会」開催
今年度の幹事会を中央工学校にて開催しました。
1.日 時: 平成24年6月1日(金)15:00〜17:15
2.場 所: 中央工学校 STEP会議室
3.出席者:

計8名
会長:堀口(中央工学校)、副会長:三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、

山元(修成建設専門学校)、常任幹事:山野(日本工学院八王子専門学校)、

平上(中央工学校OSAKA)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、

宗林(大阪工業技術専門学校)、松田(中央工学校)(敬称略)

4.議 題:

1.平成24年度総会及び秋季研修会について

総会についての日程・議案・進行および活動報告会の
確認をおこなう。
また秋季研修会は、今年度は東京近辺で計画することとし、
細部については今後検討する。

2.卒業作品展及びポスターコンテストについて
6月25日より実施される卒業作品展及び
第2回ポスターコンテストの審査等について確認する。

常任幹事会
5.その他: 23年度分の予算消費状況確認、PRパンフレット作成について検討等がおこなわれた。
△ページトップへ

2012年4月16日:「専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
第12回「専門学校卒業作品展示会」の広報ポスターコンテストが実施されました。
昨年スタートした本コンテストも2年目を迎え参加人数も増え、1名複数点可としたレギュレーションを1名1作品とする変更もあり、厳選された優秀な作品が集まりました。昨年に増して審査は難航しましたが、1〜3次審査を経て最優秀賞1点、優秀賞2点、佳作2点が選ばれました。
1.応募状況:

□応募作品数:42作品
□応募人数:42名
□参加校総数:7校(筑波研究学園専門学校・中央工学校・中央工学校OSAKA・
読売理工医療福祉専門学校・日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校・
専門学校東京テクニカルカレッジ)

2.審査結果: □最優秀賞 : 山本 晴香 (日本工学院専門学校)
□優秀賞 : 中村 建一郎 (中央工学校)
□優秀賞 : 藍田 実 (日本工学院八王子専門学校)
□佳 作 : カーマナ・カーマチェット (読売理工医療福祉専門学校)
□佳 作 : 渡辺 憲 (専門学校東京テクニカルカレッジ)

※6月25日(月)〜 7月7日(土)に開催される、第11回専門学校卒業作品展示会会場に上記作品を展示します。
  <最優秀賞> 山本 晴香 (日本工学院専門学校) <優秀賞> 中村 建一郎 (中央工学校) <優秀賞> 藍田 実 (日本工学院八王子専門学校)
  <最優秀賞>
山本 晴香
(日本工学院専門学校)
<優秀賞>
中村 建一郎
(中央工学校)
<優秀賞>
藍田 実
(日本工学院八王子専門学校)
  <佳作> カーマナ・カーマチェット (読売理工医療福祉専門学校) <佳作> 渡辺 憲 (専門学校東京テクニカルカレッジ)  
  <佳作>
カーマナ・カーマチェット
(読売理工医療福祉専門学校)
<佳作>
渡辺 憲
(専門学校東京テクニカルカレッジ)
 
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2012年2月16日: 平成23年度「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事会」開催
今年度2回目の幹事会を中央工学校にて開催しました。
1.日 時: 平成24年2月16日(木)15:00〜17:00
2.場 所: 中央工学校 STEP会議室
3.出席者:

計7名
会長:堀口(中央工学校)、副会長:三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、

山元(修成建設専門学校)、常任幹事:山野(日本工学院八王子専門学校)、

平上(中央工学校OSAKA)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、松田(中央工学校) (敬称略)

4.議 題:

1.平成24年度総会及び秋季研修会について

総会についての日程・会場校の確認をおこなう。
24年度総会は6月9日(土)に、中央工学校OSAKAで実施する
ことに決定する。
また秋季研修会は、今年度は東京近辺で計画することとし、
細部については今後検討する。

2.卒業作品展及びポスターコンテストについて
6月25日より実施される卒業作品展及び
第2回ポスターコンテストの審査等について確認する。

常任幹事会
5.その他: 23年度分の予算消費状況確認、PRパンフレット作成について検討等がおこなわれた。
△ページトップへ

2011年11月26日: 平成23年度「秋季研修会」開催
11月26日(土)、秋季研修会を京都にて開催いたしました。今回の研修は西本願寺の書院、飛雲閣や秋の特別公開期間中の金戒光明寺を巡るものです。JR京都駅で集合の後、まず西本願寺へ。西本願寺では国宝の対面所(鴻の間)、雁の間、白書院などのほか金閣、銀閣とともに京都三名閣の1つ、飛雲閣を見学。その後、金戒光明寺へ移動し、御影堂や紅葉に彩られた回遊式庭園(紫雲の庭)などを見学しました。いずれも貴重なもので、日本の伝統的建築物や庭園について知識を深めるとともに、その美しさを再認識する有意義な研修となりました。研修後には懇親会が催され、全国から参加された先生方の親睦が図られました。
参加校: 計13校(出席者18名)
日本工学院北海道専門学校、筑波研究学園専門学校、中央工学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、日本工学院専門学校、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校、修成建設専門学校、中央エ学校OSAKA、広島工業大学専門学校 (順不同)
  飛雲閣 金戒光明寺 参加者全員による記念撮影
  飛雲閣 金戒光明寺 参加者全員による記念撮影
 
画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2011年6月27日:「第11回専門学校卒業作品展示会」開催
第11回目を迎えた今年度の卒業作品展示会は、参加校19校で模型を含む34作品が展示されました。今回の作品展開催に当たっては事前にポスターコンテストを行い、最優秀となった日本工学院専門学校の佐藤孔聖さんの作品がポスター・ハガキを飾りました。また応募全作品も展示されました。
1.展示期間: 平成23年6月27日(月)〜7月9日(土)13日間
2.作品出展参加会員校
(19校):
青山建築デザイン・医療事務専門学校、日本工学院北海道専門学校、専門学校WiZ国際情報工科大学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、東京日建工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、岡山理科大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校 (順不同)
3.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝)

  展示準備を手伝ってくれた学生さんと 作品展示風景 模型を前に話し込む見学者
  展示準備を手伝ってくれた学生さんと 作品展示風景 模型を前に話し込む見学者
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2011年6月25日: 平成23年度「全国専門学校建築教育連絡協議会総会」開催
2011年6月25日(土)午後1時より、平成23年度の総会を日本工学院専門学校にて開催しました。
1.参加校: 計18校(出席者30名)
浅野工学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、大阪工業技術専門学校、京都建築大学校、修成建設専門学校、中央工学校、中央エ学校OSAKA、筑波研究学園専門学校、東海工業専門学校金山校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京日建工科専門学校、新潟工科専門学校、新潟日建工科専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、広島工業大学専門学校、読売理工医療福祉専門学校 (順不同)
2.決議議案: 1号議案 平成22年度事業報告
2号議案 平成22年度決算報告
3号議案 会則改定(案)
4号議案 平成23年度事業計画(案)
5号議案 平成23年度予算(案)
6号議案 役員改選(案)
3.教育活動報告会: 1.日本工学院八王子専門学校:日本工学院のサウジアラビアへの技術・職業教育協力
2.東京日建工科専門学校:平成22年度ヨーロッパ研修引率報告
3.浅野工学専門学校:温室効果ガス削減能力を持つ工業系技術者の養成と評価の仕組み作りプロジェクト
4.新潟工科専門学校:実店舗のデザイン計画

総会・報告会には多数の先生方のご出席を頂き、各議案について審議がなされました。第1号議案から役員改選の第6号議案まで、滞りなく議決されました。その後は教育活動報告会が行われ、日頃取り組んでいる教育活動の一端が4校の先生から発表されました。報告会後は充実した教育施設を見学させて頂き、スケジュール通りに進行し、最後の懇親会となりました。遠方からお出での先生方も時間一杯まで活発な意見交換を行い、さらなる親睦を深めることが出来ました。
総会風景 集合写真 教育活動報告会風景 懇親会風景
総会風景 集合写真 教育活動報告会風景 懇親会風景
      画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2011年6月3日: 平成23年度「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事会」開催
今年度1回目の幹事会を中央工学校にて開催しました。
1.日 時: 平成23年6月3日(金)16:00〜18:30
2.場 所: 中央工学校 STEP会議室
3.出席者:

計9名
会長:堀口(中央工学校)、副会長:月形(大阪工業技術専門学校)、

三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、常任幹事:山野(日本工学院八王子専門学校)、

山元(修成建設専門学校)、平上(中央工学校OSAKA)、松田(中央工学校) (敬称略)

4.議 題:

1.平成23年度総会の確認
会員校の推移、議案報告、会則改定、役員改選、

活動報告会の報告校、議事録作成等の確認をおこなう。
2.卒業作品展について
6月27日より実施される卒業作品展の確認及び平成24年度

実施の第2回ポスターコンテストについて確認する。

常任幹事会
5.その他: 次年度総会、秋季研修会の実施などについて検討がおこなわれた。
△ページトップへ

2011年4月11日:「専門学校卒業作品展示会」ポスターコンテスト結果発表
「専門学校卒業作品展示会」の広報ポスターコンテストが実施されました。
第10回を区切りとして、第11回目にあたる本年度の展示会が、新たな一歩になるように、コンテスト形式として会 員校に展開してまいりました。記念すべき第一回コンテストにふさわしく、多数の応募があり、どれも力作で難しい審 査を強いられましたが、1〜3次審査を経て最優秀賞1点、優秀賞2点が選ばれました。
1.応募状況:

□応募作品数:58作品
□応募人数:37名
□参加校総数:7校(青山製図専門学校・筑波研究学園専門学校・中央工学校・
中央工学校OSAKA・読売理工医 療福祉専門学校・
日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校)

2.審査結果: □最優秀賞:佐藤孔聖(日本工学院専門学校)
□優秀賞:荒木貴裕(中央工学校OSAKA)
□優秀賞:高木美佐(読売理工医療福祉専門学校)
□3次審査通過者
・上岸裕(読売理工医療福祉専門学校)
・鈴木翔平(日本工学院専門学校)
・山本晴香(日本工学院専門学校)
□2次審査通過者
・荻野谷なつみ(筑波研究学園専門学校)
・津久井寛之(中央工学校)
・田端慎太郎(日本工学院専門学校)

※6月27日(月)〜 7月9日(土)に開催される、第11回専門学校卒業作品展示会会場に上記作品を展示する予定です。
  <最優秀賞> 佐藤孔聖(日本工学院専門学校) <優秀賞> 荒木貴裕(中央工学校OSAKA) <優秀賞> 高木美佐(読売理工医療福祉専門学校)
  <最優秀賞>
佐藤孔聖
(日本工学院専門学校)
<優秀賞>
荒木貴裕
(中央工学校OSAKA)
<優秀賞>
高木美佐
(読売理工医療福祉専門学校)
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2010年11月19日: 平成22年度「秋季研修会」開催
平成22年11月19日(金)、秋季研修会を中央工学校にて開催しました。この研修会では、例年総会の後に実施している教育活動報告会と同様に、各専門学校の教育に対する取り組みなどを報告して頂き、各学校の参考に資するためのものです。 今回は建築系の工業高校で組織する「東日本建築教育研究会」の先生方にも参加して頂き、第一部のスカイツリー工事記録の講演から、第二部の各校の発表まで充実した研修会となりました。また発表後は場所を変えての懇親会を実施し、高校の先生と専門学校の先生方の意見交換が活発に行われ、有意義な研修会とすることが出来ました。
1.研修会内容: 第一部 特別講演会(15:00〜16:15)
「東京スカイツリー建設工事記録 大林組」
第二部 研修発表会(16:20〜18:00)
1.日本工学院八王子専門学校(上田 耕作)
:「日本工学院実践型建築教育の成果」
2.専門学校東京テクニカルカレッジ(杉本 安雄)
:「教育効果測定 専門実力試験 即日設計とCAD化」
3.中央工学校(松田 正之)
:「工業高校との教育連携」
4.東日本建築教育研究会(群馬県立館林商工高校 根岸 俊行)
:「建築法規における教材(問題集とワークノート)作成について」
2.出席者: 計19校(出席者32名)
日本工学院北海道専門学校、専門学校WiZ国際情報工科大学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、東京日建工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、横浜日建工科専門学校、新潟工科専門学校、新潟日建工科専門学校、浜松日建工科専門学校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央エ学校OSAKA、広島工業大学専門学校 (順不同)
※東日本建築教育研究会10校15名
  研修会風景 参加者全員による記念撮影
  研修会風景 参加者全員による記念撮影
 
画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2010年11月19日: 第2回「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事会」開催
今年度第2回目の常任幹事会を秋季研修会に先立ち、中央工学校で開催しました。
1.日 時: 平成22年11月19日(金)13:00〜14:40
2.場 所: 中央工学校 STEP会議室
3.出席者:

計7名
会長:堀口(中央工学校)、副会長:月形(大阪工業技術専門学校)、

三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、常任幹事:山野(日本工学院八王子専門学校)、

山元(修成建設専門学校)、平上(中央工学校OSAKA)、松田(中央工学校)(敬称略)

4.議 題:

1.会則改定の件
上部組織である「全国工業専門学校協会」の会則に

倣った上で、組織・会費等の改定について審議した。
2.役員改選の件
平成23年度は役員改選時期に当たるため、

次期役員について意見交換を行った。
3.平成23年度定例総会について
平成23年度総会は、6月25日(土)に予定する。
4.平成23年度卒業作品展ポスターコンテストについて

常任幹事会
5.その他: PRパンフ作成、全専建協専用封筒の作成、秋季研修会のスケジュール確認などについて報告、検討が行われた。
△ページトップへ

2010年6月28日: 「第10回専門学校卒業作品展示会」開催
第10回の節目となる卒業作品展示会を開催しました。参加校は21校で、1校当たりの展示はA1サイズの展示パネルが4枚と希望校からの模型の展示がありました。重要文化財に指定されている「会津さざえ堂」の構造模型など個性的な作品が展示され、見応えのある卒業作品展示会になりました。
1.展示期間: 平成22年6月28日(月)〜7月10日(土)13日間
2.作品出展参加会員校
(21校):
青山工学・医療専門学校、日本工学院北海道専門学校、専門学校WiZ国際情報工科大学校、筑波研究学園専門学校、千葉日建工科専門学校、日本工学院専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、東京工科専門学校、東京日建工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、岡山理科大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校 (順不同)
3.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝)
  第10回専門学校卒業作品展示会イメージ01 第10回専門学校卒業作品展示会イメージ02
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2010年6月26日: 平成22年度「全国専門学校建築教育連絡協議会総会」開催
2010年6月26日(土)、平成22年度の総会を東海工業専門学校金山校にて開催しました。
1.参加校: 計18校(出席者31名)
浅野工学専門学校(2名)、麻生建築&デザイン専門学校(2名)、大阪工業技術専門学校(2名)、京都建築大学校(1名)、修成建設専門学校(1名)、専門学校WiZ国際情報工科大学校(2名)、中央工学校(3名)、専門学校広島工学院大学校(1名)、中央エ学校OSAKA(1名)、筑波研究学園専門学校(1名)、東海工業専門学校金山校(3名)、東京日建工科専門学校(2名)、新潟工科専門学校(1名)、日本工学院専門学校(1名)、日本工学院八王子専門学校(3名)、広島工業大学専門学校(1名)、読売理工医療福祉専門学校(2名) (順不同)
2.決議議案: 1号議案 平成21年度事業報告
2号議案 平成21年度決算報告
3号議案 平成22年度事業計画(案)
4号議案 平成22年度予算(案)
3.教育活動報告会: 1.東海工業専門学校金山校:学生に対するメンタル・ケアの実態と問題点
2.修成建設専門学校:学生募集・学校説明会・体験授業におけるゆとり教育世代の生徒について
3.専門学校東京テクニカルカレッジ:教育効果測定 〜専門実力試験 即日設計とCAD化〜
4.大阪工業技術専門学校:新たな技能教育に関する模索
5.日本工学院専門学校:ものづくりの将来を担う人材育成 小・中学生のものづくり体験教室を通して

総会・報告会には多数の先生方のご出席を頂き、各議案について滞りなく審議がなされ議決されました。その後は教育活動報告会が行われ、日頃取り組んでいる教育活動の一端が発表されました。会長の講評にもありましたが、他校の取り組みを知ることで、学生募集を始め教育指導に関して大いに参考になりました。報告会後は充実した教育施設を見学させて頂き、懇親会となりました。遠方からお出での先生方もおられましたが、時間を気にしながらも活発な意見交換が行われ、さらなる親睦を深めることが出来ました。
総会開始前に昨年度作品展のビデオを上映 参加者全員による記念撮影 教育活動報告会発表風景 懇親会での風景
総会開始前に昨年度
作品展のビデオを上映
参加者全員による
記念撮影
教育活動報告会
発表風景
懇親会での風景
画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2010年6月4日: 平成22年度「全国専門学校建築教育連絡協議会常任幹事会」開催
2010年6月4日(金)、今年度1回目の幹事会を中央工学校にて開催しました。
1.日時: 平成22年6月4日(金)16:00〜18:20
2.場 所: 中央工学校 1号館会議室
3.出席者: 計8名
会長:堀口(中央工学校)、副会長:月形(大阪工業技術専門学校)、三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、常任幹事:山野(日本工学院八王子専門学校)、山元(修成建設専門学校)、松田(中央工学校)、幹事:鈴木(東海工業専門学校金山校)、監事:杉本(専門学校東京テクニカルカレッジ) (敬称略)
4.議 題: 1.平成22年度総会の確認
活動報告会の報告校、議案報告、議事録作成等の確認をおこなう。
2.平成23年度実施の「専門学校卒業作品展示会」における、ポスター・パンフレットコンペ実施について
3.工業高校との連携事業について
5.その他: 会則の見直し、当会パンフレットの作成、研修会の実施などについて検討が行われた。
△ページトップへ

2009年7月4日: 平成21年度「全国専門学校建築教育連絡協議会総会」開催
2009年7月4日(土)、平成21年度の総会を日本工学院八王子専門学校にて開催しました。
1.参加校: 計21校(出席者33名)
日本工学院北海道専門学校(1名)、専門学校国際情報工科大学校(1名)、筑波研究学園専門学校(1名)、千葉日建工科専門学校(1名)、日本工学院専門学校(2名)、中央工学校(3名)、青山製図専門学校(1名)、読売理工医療福祉専門学校(1名)、専門学校東京テクニカルカレッジ(2名)、日本工学院八王子専門学校(3名)、浅野工学専門学校(2名)、新潟工科専門学校(2名)、東海工業専門学校金山校(1名)、京都建築大学校(1名)、大阪工業技術専門学校(2名)、修成建設専門学校(2名)、中央エ学校OSAKA(2名)、 岡山理科大学専門学校(1名)、 専門学校広島工学院大学校(1名)、広島工業大学専門学校(1名)、麻生建築&デザイン専門学校(2名) (敬称略・順不同)
2.決議議案: 1.1号議案 平成20年度事業報告
2.2号議案 平成20年度決算報告
3.3号議案 平成21年度事業計画(案)
4.4号議案 平成21年度予算(案)
5.5号議案 役員改選(案)
3.教育活動報告会: 1.千葉日建工科専門学校:ゼミナール
2.中央工学校:建築系高校生対象コンペティション
3.青山製図専門学校:「教育現場におけるクレーマーの実例について」
4.日本工学院八王子専門学校:建築デザイン研究科におけるプロジェクト型デザイン教育
5.麻生建築&デザイン専門学校:学生管理の取り組みについて
多数の方々のご出席を頂き、上記議案について審議を行い決議されました。役員改選では、新会長に中央工学校校長堀口一秀先生が選ばれました。又、教育活動報告会を行い、日頃取り組んでいる教育活動が発表され、活発な意見交換がされました。その後、懇親会が設けられ、先生方の親睦を図りました。
  平成21年度総会イメージ01 平成21年度総会イメージ02 平成21年度総会イメージ03 平成21年度総会イメージ04
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2009年6月29日: 「第9回専門学校卒業作品展示会」開催
全国規模で2回目の「第9回専門学校卒業作品展示会」開催しました。参加校は20校、1校当たりの展示パネルは4枚(A1版)まで。他に建築模型の展示があります。各校共に優秀な作品が集まり、見応えのある卒業作品展示会です。
1.展示期間: 平成21年6月29日(月)〜7月11日(土)13日間
2.作品出展参加会員校
(20校):
青山工学・医療専門学校、専門学校国際情報工科大学校、筑波研究学園専門学校、千葉日建工科専門学校、日本工学院専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、東京工科専門学校、東京日建工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、岡山理科大学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校
3.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝)
  第9回専門学校卒業作品展示会イメージ01 第9回専門学校卒業作品展示会イメージ02 第9回専門学校卒業作品展示会イメージ03 第9回専門学校卒業作品展示会イメージ04
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2009年6月6日: 平成21年度「第1回全国専門学校建築教育連絡協議会役員会」開催
2009年6月6日(土)、今年度1回目の役員会を浅野工学専門学校にて開催しました。
1.日時: 平成21年6月6日(土)14:00〜
2.場 所: 浅野工学専門学校 2階会議室
3.出席者:

計8名
会長:高橋(浅野工学専門学校)、副会長:堀口(中央工学校)、副会長:月形(大阪工業技術専門学校)、常任幹事:豊田(読売理工医療福祉専門学校)、三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、山野(日本工学院八王子専門学校)、平上(中央工学校OSAKA)、事務局:松田(中央工学校) (敬称略)

4.検討事項:

1.資格検討委員会
1.「建築設備士の受験資格」の高度専門士の実務短縮について検討した。
2.国土交通省・厚生労働省への今後の要望について検討した。
2.事業委員会
1.問題集改訂作業中止に伴う、今後について検討した。
2.卒業作品展の参加状況報告と今後について検討した。

5.今年度総会の件: 1.総会の次第および担当について検討した。
2.事業報告・決算・事業計画・予算について検討した。
6.役員改選の件: 1.新会長以下、新執行部の編成を検討した。
7.事務局変更の件: 1.新役員移行に伴い、新事務局の運営などについて検討した。
△ページトップへ

2009年3月5日: 平成20年度「第2回全国専門学校建築教育連絡協議会役員会」開催
2009年3月5日(水)、今年度2回目の役員会を浅野工学専門学校にて開催した。
1.日時: 平成21年3月5日(水)14:00〜
2.場 所: 浅野工学専門学校 2階会議室
3.出席者:

計9名
会長:高橋(浅野工学専門学校)、副会長:堀口(専門学校中央工学校)、副会長:月形(大阪工業技術専門学校)、常任幹事:豊田(読売理工医療福祉専門学校)、三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、山野(日本工学院八王子専門学校)、平上(中央工学校OSAKA)、山元(修成建設専門学校)、事務局:藤川 (敬称略)

4.検討事項:

1.資格検討委員会
2.事業委員会
1.問題集改訂作業中止に伴う、今後について検討
2.卒業作品展の参加状況報告と今後(予算)について検討
(期間:6/29(月)〜7/11(土)、締め切り:3/10、詳細案内:4月中旬)
3.広報・研修委員会
4.次年度総会の件
1.総会式次第および日程の確認:7/4(土)13:00
2.場所:日本工学院八王子専門学校開催
3.総会案内通知の発送は5月中旬、「活動報告会」の案内を4月に通知
5.事務局変更の件
1.全工専事務局の業者への業務委託解約に伴い、当会の事務局業務委託も解約
2.新役員移行に伴い、旧スタイルの会長校が事務局とする
6.役員改選の件
1.新会長以下、新執行部の編成を検討
7.その他
1.平成21年度1級建築士製図試験のCAD化は、見送りとなる

  第2回全国専門学校建築教育連絡協議会役員会の様子 第2回全国専門学校建築教育連絡協議会役員会の様子
△ページトップへ

2008年7月5日: 平成20年度「全国専門学校建築教育連絡協議会総会」開催
2008年7月5日(土)、平成20年度の総会を大阪工業技術専門学校にて開催しました。
1.参加校: 計16校(出席者22名)
筑波研究学園専門学校(1名)・新潟工科専門学校(1名)・中央工学校OSAKA(1名)・読売理工医療福祉専門学校(1名)・修成建設専門学校(1名)・広島工業大学専門学校(1名)・専門学校中央工学校(2名)・麻生工科デザイン専門学校(1名)・大阪工業技術専門学校(4名)・専門学校広島工学院大学校(1名)・日本工学院八王子専門学校(1名)・専門学校東京テクニカルカレッジ(1名)・日本工学院専門学校(1名)・千葉日建工科専門学校(1名)・浅野工学専門学校(2名)・東海工業専門学校(1名)・事務局(1名) (敬称略・順不同)
総会
2.議 案: 1.1号議案 平成19年度事業報告
2.2号議案 平成19年度決算報告
3.3号議案 平成20年度事業計画(案)
4.4号議案 平成19年度予算(案)
総会
3.教育活動報告会:

1.新潟工科専門学校:「老人のためのコミュニケーションひろば」をつくる!
2.大阪工業技術専門学校:実践的教育プログラムとしての住宅建設プロジェクトに関する事例報告
3.修成建設専門学校:「平成生まれの学生に対する体験入学・日常指導について」
4.中央工学校OSAKA:地域との関わりによる教育活動の展開

多数の方々のご出席を頂き、上記の議案について審議を行い決定しました。
また総会終了後、各校から最新の教育活動状況の報告があり、活発な意見交換がされました。教育活動報告会後には、懇親会が設けられ、先生方の親睦を図りました。

△ページトップへ

2008年6月30日: 「第8回専門学校卒業作品展示会」開催
昨年までは、東日本支部で開催しておりました「卒業作品展示会」ですが、今年は全国規模で開催しました。参加校は21校と昨年の5割増しです。その分、1校当たりの展示パネルは4枚までとしましたが、模型なども迫力あるものが多くなかなか力作ぞろいです。会場は田町の建築会館ですので、お近くにお越しの時は是非おより下さい。
1.展示期間: 平成20年6月30日(月)〜7月12日(土) 13日間
2.作品出展参加会員校
(21校):
青山工学・医療専門学校、国際情報工科専門学校、筑波研究学園専門学校、国際理工専門学校、千葉日建工科専門学校、日本工学院専門学校、専門学校中央工学校、青山製図専門学校、東京建築専門学校、東京工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校、北陸工業専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、岡山理科大学専門学校(敬称略・順不同)
3.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝)
  第8回専門学校卒業作品展示会イメージ01 第8回専門学校卒業作品展示会イメージ01 第8回専門学校卒業作品展示会イメージ01 第8回専門学校卒業作品展示会イメージ01
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2008年5月24日: 平成20年度「第1回全国専門学校建築教育連絡協議会役員会」開催
2008年5月24日(土)、今年度1回目の役員会を浅野工学専門学校にて開催した。
1.日時: 平成20年5月24日(土)13:00〜
2.場所: 浅野工学専門学校 2階会議室
3.出席者: 計9名
会長:高橋(浅野工学専門学校)、副会長:堀口(専門学校中央工学校)、副会長:月形(大阪工業技術専門学校)、常任幹事:豊田(読売理工医療福祉専門学校)、三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、山野(日本工学院八王子専門学校)、平上(中央工学校OSAKA)、山元(修成建設専門学校)、事務局:藤川 (敬称略)
4.検討事項: 1.資格検討委員会
1.国土交通省への訪問(5月27日)
2.1級建築士製図試験CAD対応への協力依頼について
2.事業委員会
1.問題集2009年4月改訂中止に伴う、今後の検討
2.卒業作品展の進捗確認と予算措置
3.広報・研修委員会
1.総会における「活動報告会」の検討
2.建築士受験資格要件に対する意見交換
4.総会の計画
1.案内状関係書類
2.式次第
3.事業報告・決算
4.事業計画案・予算案
5.活動報告会
5.その他
1.全国専門学校土木教育研究会との連携強化について
2.本会主催研修会の検討について
3.日本建築学会 建築教育本委員会への協力について
△ページトップへ

2008年3月5日: 平成19年度「第2回全国専門学校建築教育連絡協議会役員会」開催
2008年3月5日(水)、今年度2回目の役員会を浅野工学専門学校にて開催しました。
1.日時: 平成20年3月5日(水)13:00〜
2.場所: 浅野工学専門学校 2階会議室
3.出席者: 計9名
会長:高橋(浅野工学専門学校)、副会長:堀口(専門学校中央工学校)、副会長:月形(大阪工業技術専門学校)、常任幹事:豊田(読売理工医療福祉専門学校)、三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、山野(日本工学院八王子専門学校)、平上(中央工学校OSAKA)、山元(修成建設専門学校)、事務局:藤川 (敬称略)
4.検討事項: 1.資格検討委員会
1.厚労省(安全衛生規則関係)要望書提出(12/12)の報告
2.1級建築士製図試験CAD対応への協力依頼について
3.「施工管理技士」商標登録の件の確認
2.事業委員会
1.問題集2009年4月改訂作業中止の報告と今後
2.卒業作品展の参加状況報告と今後(予算)の検討
3.広報・研修委員会
1.総会における「活動報告会」の検討
2.建築士受験資格要件に対する意見交換
4.次年度総会の件
1.総会式次第および日程の確認:7/6(日)
2.場所:大阪工業技術専門学校開催
3.総会案内通知の発送は5月中旬、「活動報告会」の内容を通知
5.その他
1.総合高校の5年制高専化の動きについて
2.1条校化の動きについて
3.文科省・厚労省専修学校関係予算説明会について
4.日本建築学会 工高建築教育委員会への協力依頼について
    役員会
△ページトップへ

2007年9月1日: 平成19年度「第1回全国専門学校建築教育連絡協議会役員会」開催
2007年9月1日(土)、今年度初めての役員会を浅野工学専門学校にて開催しました。
1.日時: 平成19年9月1日(土)13:00〜
2.場所: 浅野工学専門学校 2階会議室
3.出席者: 計9名
会長:高橋(浅野工学専門学校)、副会長:堀口(専門学校中央工学校)、副会長:月形(大阪工業技術専門学校)、常任幹事:豊田(読売理工医療福祉専門学校)、三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、山野(日本工学院八王子専門学校)、平上(中央工学校OSAKA)、山元(修成建設専門学校)、事務局:藤川 (敬称略)
4.検討事項: 1.組織の再編(委員会制度の創設・具体的活動の検討)
1.資格検討委員会
2.事業委員会(問題集・卒業作品展)
委員長:豊田先生 堀口先生 山元先生 山野先生
3.広報・研修委員会(HP・情報交換会・資格対策)
委員長:月形先生 三上先生 平上先生 山元先生

2.支部の扱い(予算・事業について検討)

3.次年度総会の件(次年度は大阪工業技術専門学校で開催)

4.その他(工業高校在籍中の2級建築士受験の取り組みなど)

△ページトップへ

2007年7月7日: 平成19年度「第1回全国専門学校建築教育連絡協議会総会」開催
2007年7月7日(土)、今年度初めての総会を浅野工学専門学校にて開催しました。
1.参加校: 計15校(出席者24名)
筑波研究学園専門学校(1名)・新潟工科専門学校(1名)・中央工学校OSAKA(2名)・読売理工医療福祉専門学校(1名)・修成建設専門学校(2名)・広島工業大学専門学校(1名)・専門学校中央工学校(2名)・国際情報工科専門学校(1名)・大阪工業技術専門学校(1名)・専門学校広島工学院大学校(1名)・日本工学院八王子専門学校(2名)・専門学校東京テクニカルカレッジ(1名)・日本工学院専門学校(1名)・千葉日建工科専門学校(1名)・浅野工学専門学校(5名)・事務局(1名) (敬称略・順不同)
2.議 案: 1.1号議案 平成18年度事業報告
2.2号議案 平成18年度決算報告
3.3号議案 平成19年度事業計画(案)
4.4号議案 平成19年度予算(案)
5.5号議案 役員改選(案)
総会
3.報 告: 多数の方々の出席を頂き、上記の議案について審議を行い決定しました。総会後、キリンビアビレッジ横浜キリンビール工場の見学を行い、高橋茂男新会長の挨拶で懇親会が始まり、活発な意見交換が行なわれました。
△ページトップへ

2007年7月2日: 「第7回専門学校卒業作品展示会」開催(東日本支部報告)
この展示会は、建築系専門学校の教育成果を一般に公開し、高校生の志望進路の参考などに役立つことを併せて企画しています。本年の参加校は北海道・新潟・関東から15校、図面(A1パネル約80枚)と模型を展示。作品は各校の優秀作品らしく学生の力強いエネルギーを感じました。会期中は約350名の方々に記帳していただき、盛会のうちに開催出来ました。
1.実施展示期間: 平成19年7月2日(月)〜7月14日(土) 13日間
2.作品出展参加会員校
(15校):
青山工学・医療専門学校、国際情報工科専門学校、筑波研究学園専門学校、国際理工専門学校、千葉日建工科専門学校、日本工学院専門学校、専門学校中央工学校、青山製図専門学校、東京建築専門学校、東京工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校(敬称略・順不同)
3.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝)
  第7回専門学校卒業作品展示会イメージ01 第7回専門学校卒業作品展示会イメージ01 第7回専門学校卒業作品展示会イメージ01 第7回専門学校卒業作品展示会イメージ01
  画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
4.来場者: 参加校の学生及び教職員。他に高校生・専門学校生・大学生・建築関係及び一般の方々。
5.次回の開催予告: 平成20年7月に「第8回専門学校卒業作品展示会」を同会場にて予定しています。
△ページトップへ

2007年1月20日: 平成18年度「教育活動情報交換会」開催(東日本支部報告)
日頃行っている教育活動の話題(事例)を各校から持ち寄り発表(報告)をし、併せて情報交換の場として会員校同士の連携を図ることを目的に実施した。

1.日 時: 平成19年1月20日(土) 14:30〜16:30
2.場 所: 中央工学校21号館STEPホール
3.参加校・出席者数: 計13校(出席者27名)
筑波研究学園専門学校(3名)・国際理工専門学校(1名)・日本工学院専門学校(2名)・中央工学校(5名)・青山製図専門学校(1名)・東京建築専門学校(1名)・東京デジタルテクニカル専門学校(2名)・東京工科専門学校(1名)・読売理工医療福祉専門学校(2名)・専門学校東京テクニカルカレッジ(2名)・日本工学院八王子専門学校(2名)・浅野工学専門学校(3名)・新潟工科専門学校(2名) ※敬称略・順不同
4.発表(報告)テーマと発表校・発表者(4校): 1.嬬恋村古民家再生プロジュクト
(中央工学校・山田和則先生)
2.「ものづくり工房」における実践的建築教育
(日本工学院八王子専門学校・渋田雄一先生)
3.4年制建築工学科生が大学院に合格
(浅野工学専門学校・高橋茂男先生)
4.閉じた命に「ツクル心」で新しい命を(再生)
(新潟工科専門学校・仁多見透先生)
5.状況報告: 初めて開催した教育活動情報交換会ですが、多くの東日本支部会員校の先生方が集まり、盛会に実施いたしました。平川玄治会長の出席を得て、堀口一秀東日本支部長の開催挨拶で始まり、4校の専門学校が発表を行いました。
各校の発表を聴講して日常の教育業務の中、活発に活動している様子が分かり、改めて刺激になりました。発表会後、懇親会で活発な意見交換が行われました。
 
参加者記念写真撮影 堀口一秀東日本支部長 教育活動発表風景 発表会後の懇親会風景
参加者記念写真撮影 堀口一秀東日本支部長
開催挨拶
教育活動発表風景 発表会後の懇親会風景
画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

2006年8月8日: 建築士法改正案の意見書提出のお願い
既にご周知のことと思われますが、耐震強度偽装事件を受け、社会資本整備審議会(国土交通省の諮問機関)の建築分科会基本制度部会で建築士制度の見直し等が検討されてきました。7月31日の第10回部会では報告書がまとまり、国土交通省はこれについての意見募集をしたうえで、本年8月31日までにこの改正案をまとめ、秋の臨時国会に提出するとしております。
報告書では当初懸念されておりました、一級建築士受験資格における専門学校排除の内容は撤回されておりますが、受験資格となる実務経験につきましては、専門学校にとってなお問題がある内容となっております。

サイトをご覧の皆様におかれましては、専門学校の不利益を可能な限り防除するとの意識に立たれ、国土交通省に積極的に意見を発信していただきたく、お願い申し上げる次第にございます。
ご多忙の折、誠に恐縮でございますが、国土交通省の意見募集の締め切りは8月18日17時となっておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
<報告書の内容確認と応募要項について>
問題となるところは建築士の「受験資格の実務経験」に関するもので、従来は「大学や専門学校の教諭」も実務経験の範囲内とされていたものが、今回の法案では実務経験の範囲外とされてしまいます。主としてこの内容に関する意見書発信をお願いいたします。
報告書全文や意見募集要項など、詳しくはコチラご参照ください。
(上記該当箇所は報告書のP.19に掲載されています。)
<応募に当たってご留意いただきたいこと>
  • できるだけ多数の意見発信を目指しております。したがって、学校経営層の方だけでなく、広く教職員・学生・保護者その他の関係者等々の方にも、意見書発信をお願いしていただきたいと思います。
  • 但し、電子メールで送信する場合、何通発信しても学校のパソコンから送る場合は1通としかカウントされません。学校からのFAXも同様です。電子メールの場合は各個人のパソコンで、FAXの場合はコンビニを活用するなどの留意が必要になります。
    なお、郵送による応募も可能です。方法につきましてはコチラをご覧下さい。
  • なお、意見募集の対象となっているのは報告書全体(全25ページ)です。意見書には報告書のどの部分またはどの内容についての意見であるかを記入しておく必要がありますので、ご注意していただきますようお願いいたします。
  • 意見欄はできるだけ単純明快に書き、理由欄にはいろいろ理屈等をお考えいただいて書いていただきますよう、お願いいたします。
△ページトップへ

2006年7月3日: 「第6回専門学校卒業作品展示会」開催(東日本支部報告)
この展示会は、建築系専門学校の教育成果を一般に公開し、高校生の志望進路の参考などにも役立ててもらおうと企画しています。本年の参加校は北海道・新潟・関東から12校、図面(A1パネル約70枚)と模型を展示。作品は各校の優秀作品とあってどれも力作ぞろいで、会期中は約300名の方々に御来場いただきました。
1.実施展示期間: 平成18年7月3日(月)〜7月15日(土) 13日間
2.作品出展参加会員校
(12校):
青山工学・医療専門学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、専門学校中央工学校、青山製図専門学校、東京建築専門学校、東京工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、浅野工学専門学校、新潟工科専門学校(敬称略・順不同)
3.展示会場: 建築会館1階ギャラリー(東京都港区芝)
4.来場者: 参加校の学生及び教職員。他に高校生・専門学校生・大学生・建築関係及び一般の方々。
5.次回の開催予告: 平成19年7月に「第7回専門学校卒業作品展示会」を同会場にて予定しています。
第6回専門学校卒業作品展示会イメージ01 第6回専門学校卒業作品展示会イメージ02 第6回専門学校卒業作品展示会イメージ03 第6回専門学校卒業作品展示会イメージ04
画像をクリックしますと別ウインドウで拡大します。
△ページトップへ

全国専門学校建築教育連絡協議会